ネットベンチャーニュース
2025年09月13日(土)
 ネットベンチャーニュース

ヤフー、一度見ると消える写真・動画共有アプリ「コミュカメラ」をリリース

国内WEB
海外WEB
新着30件






























ヤフー、一度見ると消える写真・動画共有アプリ「コミュカメラ」をリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
見た後は消えるから気軽に共有可能
ヤフー株式会社は2月28日、写真や動画を使って気軽に友だちとコミュニケーションをとることができる新感覚アプリ「コミュカメラ」をリリースした。iPhone版アプリ、Android版アプリのそれぞれが公開されている。

この「コミュカメラ」の最大の特徴は“すぐに消える”ことを前提にしている点だ。受け取った写真や動画は、一度閲覧するとすぐに消去される。あえてデータを残さないため、その場の雰囲気を気楽にシェアしたり、伝えたい・見せたいと感じた写真や動画をこれまで以上に気軽に送ったりして、自由に楽しむことができるという。

コミュカメラ
(画像はプレスリリースより)

会話のように画像や動画でコミュニケーション
アプリを起動すると、すぐにカメラが起動するため、今の気持ちや目の前の出来事を、誰かに伝えたいと思ったその瞬間に撮影し、送信することができる。ユーザーインターフェースも写真や動画を送ることに特化したスタイルで、より簡単に、直感的に利用することが可能だ。

撮影した画像にペンで落書きをプラスするなど、簡単な加工を行うこともできる。送付する友だちを探すのも容易で、ID検索に加え、Facebookでコミュカメラを利用している友だちを見つけたり、LINEでまだコミュカメラを利用していない友だちを招待したりすることができる仕組みとなっている。

一度見れば消えるという特徴と簡単な共有機能で、日常の会話のようなコミュニケーションが画像や動画を用いて行える「コミュカメラ」。“残さない”という逆転的な発想から生まれた新感覚アプリとして楽しめるだろう。ただし送信した写真や動画はアプリ上では消去されるが、受信者がスクリーンショットを利用して画像保存することは可能であるため、送信する際の一定の注意は必要だ。


外部リンク

ヤフー株式会社 プレスリリース
http://pr.yahoo.co.jp/release/2014/02/28b/

「コミュカメラ」プロモーションページ
http://comcam.yahoo.co.jp/

Amazon.co.jp : コミュカメラ に関連する商品
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • 実質的にビットコインが貯まる格安SIM!?「BTCモバイル」誕生(8月26日)
  • 船舶自律航行ベンチャーのエイトノット、広島県の北米進出支援プログラムに採択(8月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->