Androidアプリの新バージョンをリリース
株式会社バッファローは20日、スマートフォンなどで撮影したデジタル写真の活用・管理をサポートする、Androidスマートフォン・タブレット向けアプリ「おもいでばこ」の新バージョン(3.00)の提供を開始した。Google Playより無料でダウンロードできる。なおiPhone/iPad向けアプリは、App Storeですでに提供されている。
このアプリ「おもいでばこ」をインストールすると、デジタルフォト・アルバム「おもいでばこ」とのフル連携が可能になる。2013年12月発売のPD-100S/Wシリーズが対象となるほか、従来モデルのPD-100やPD-100Sシリーズの場合は「おもいでばこ アップグレードキット」(バッファロー直販サイトにて別売販売中)を適用することで、対象モデルと同等の機能となり、利用できるようになる。
(画像はプレスリリースより)
撮りっぱなしになりがちなデジタル写真をより楽しく活用
「おもいでばこ」アプリでは、スマートフォンなどで撮影した写真や動画を「おもいでばこ」に直接転送したり、「おもいでばこ」に保存した写真を端末で閲覧したりすることが可能だ。
「おもいでばこ」は、撮りっぱなしになりがちで、各種端末やUSBメモリー、メディア、ハードディスクなどにバラバラに保存されて見つけにくくなりやすいデジタル写真のデータをひとまとめにし、管理や編集、鑑賞を手軽に行えるようにしたもの。ワンタッチでとりこみ可能で、同一データは重複させない仕組みとなっているほか、自動バックアップ機能もあり、誰もが使いやすい仕様となっている。テレビの大画面に映し出し、リモコン操作で楽しむことができるほか、スマートフォン上でタッチ操作により楽しむこともできるようになった。
スマートフォンからの写真閲覧は、カレンダー画面から撮影日のサムネイル画像を選ぶだけで、すぐに見たい写真を表示させることができる。タッチ操作により、お気に入りの写真を集めたアルバムを作成したり、Facebook、LINEといったSNS上で共有したりすることも可能だ。
今回リリースされたAndroidスマートフォン・タブレット向けの「おもいでばこ」新バージョンアプリでは、iPhone・iPad向けアプリの機能をベースに、写真につけたコメントの表示や編集などの機能強化も施されている。

株式会社バッファロー プレスリリース
http://buffalo.jp/product/news/2014/02/Google Play : おもいでばこ
https://play.google.com/store/apps/detailsおもいでばこ 公式ページ
http://omoidebako.jp/おもいでばこ アップグレードキット 紹介ページ
http://omoidebako.jp/lineup/pd-op-rcup1/