病院待合室で感染症を気にする必要が無い
2020年12月11日、株式会社エイトスは、「AI受付コンサルタ」を2021年2月にリリースすると発表した。
このシステムは、病院の受付を、Webを介して行うもので、従来のように、受付を行った後も待合室に居続ける必要が無くなるというものである。
また、患者側から現在の待ち人数が確認できるため、新型コロナウイルスの感染を気にすることもなく、自分の車で待機する、自宅を出るなど対応が可能となる。
病院は具合が悪い場合に行くことが多いが、これで体調が悪い状態でひたすら待たされ、悪化するケースも減ると考えられる。
LINEで操作ができる
受付や待ち時間の確認が、LINEを使って確認できるため、LINEユーザーであれば誰でも簡単の操作することができる。
なお、混雑状況の確認ができるため、空いてきた頃を見計らって予約する、来院するといったことも可能になり、待合室で待たない裏ワザとしても使える。
病院側では、患者のLINEを病院内に設置したビーコンにて感知し、来院を受付に知らせることができるため、受診申し込みをした患者の来院状況の把握が容易になる。
また、LINEで呼び出しもできるため、順番の呼び出しを聞き逃し、後回しにされることも減る。
(画像はプレスリリースより)

PRTIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000071215.html