ネットベンチャーニュース
2024年03月29日(金)
 ネットベンチャーニュース

JR東日本スタートアップ、太陽光発電の利用効率向上実験を平泉駅で開始へ

国内WEB
海外WEB
新着30件






























JR東日本スタートアップ、太陽光発電の利用効率向上実験を平泉駅で開始へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
駅舎を中心として「ゼロカーボン」を達成
JR東日本スタートアップ株式会社は、2021年2月15日、電力融通プラットフォームを活用した太陽光発電の利用効率向上の実証実験をJR平泉駅にて開始する。

同社は、JR東日本グループにてベンチャーへの出資・協業を推進しているCVC。今回の実証実験は、エネルギー・環境・経済の視点から新事業創出を目指しているelDesign株式会社と共に実施されるものであり、駅舎を中心とした「ゼロカーボン」の達成が目指される。

JR東日本スタートアップ
2012年6月より「エコステ」のモデル駅のJR平泉駅
JR東日本スタートアップ株式会社は、ベンチャー企業や優れた事業アイデアを有する人々を「JR東日本スタートアッププログラム」を通じて支援し続けている。同プログラムでは、JR東日本グループの経営資源である駅・鉄道、またグループ事業における情報資源も活用できるビジネス・サービスの提案を公募。寄せられたアイデアをブラッシュアップし、新たな価値の創出が行われてきた。

JR東日本グループが運営するJR平泉駅は、2012年6月より「エコステ」のモデル駅として指定されている。「エコステ」は、省エネルギー・再生可能エネルギーといった環境保全技術を駅に導入する取り組み。同駅においてCO2排出量をゼロにする「ゼロエミッションステーション」を実現すべく、今回の実証実験は実施されるに至った。

再エネの蓄電・利用を適切にコントロール
JR平泉駅ではこれまで、蓄電池の充放電ロスなどにより、晴天日においても東北電力から一部買電を行う状況が続いていた。今回の実証実験では、電力構成にEV充電ステーションを加えると共に、電力融通プラットフォームで再エネの蓄電・利用を適切にコントロールすることで、太陽光発電の利用効率向上を図るという。

この実証実験によりJR東日本スタートアップ株式会社は、JR東日本グループの環境長期目標「ゼロカーボン・チャレンジ 2050」の達成を目指すとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

電力融通プラットフォームを活用した太陽光発電の利用効率向上の実証実験を開始 - JR東日本スタートアップ株式会社
https://jrestartup.co.jp/news/2021/02/22050/


Amazon.co.jp : JR東日本スタートアップ に関連する商品
  • エイターリンク、空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション「AirPlug」の一般発売開始へ(3月25日)
  • 薄型フィルムで触感を共有、未来の体験のカタチ(3月16日)
  • Uber Eats、都内でロボットによる配送開始へ(2月23日)
  • 手元にマイナンバーカードが無くともdアカウントの本人確認が可能に(2月19日)
  • 災害時避難要支援者をサポートするサービスがリリース(2月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->