ネットベンチャーニュース
2025年07月06日(日)
 ネットベンチャーニュース

アソビベンチャー・プレイライフ、オンライン研修プログラムをセルムと開発

国内WEB
海外WEB
新着30件






























アソビベンチャー・プレイライフ、オンライン研修プログラムをセルムと開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
「人材・組織×アソビ」のオンライン研修プログラム
プレイライフ株式会社は、2020年7月13日、株式会社セルムと共同で「人材・組織×アソビ」のオンライン研修プログラムを開発すると発表した。

プレイライフは、「アソビ」の実体験投稿メディア『PLAYLIFE』の運営などを行う「アソビベンチャー」企業。セルムは人材開発・組織開発を手がける企業であり、両社の得意領域を融合させる形で研修プログラムは開発される。

プレイライフ
チームビルディングサービス『バヅクリ』を活用
プレイライフは、投稿メディア『PLAYLIFE』の運営と共に、「アソビ・学び・つながる」をコンセプトにしたチームビルディングサービス『バヅクリ』の企画・開発も手がける。

『バヅクリ』は、企業にてオンラインで体験イベントを提供できるサービス。コロナ禍によりテレワークが促進され、リアルの社内コミュニケーションが不足している企業に向けて、エンゲージメント向上や離職率低下を支援している。

『バヅクリ』を運営する中で同社は、人材開発の主翼たる研修においても『バヅクリ』で得た知見が活用できると判断。人材開発のエキスパートであるセルムと共にプログラムを開発するに至った。

人づくり・組織づくりのスタンダードに
両社が開発する「人材・組織×アソビ」のオンライン研修プログラムでは、『バヅクリ』における「アソビ・学び・つながる」ノウハウと、セルムが大手企業の人材開発・組織開発支援で培った深い知見を融合。提供は、『バヅクリ』を通して行われる。

同プログラムについてプレイライフは、人づくり・組織づくりのスタンダードとなるサービスを目指すとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

プレイライフ株式会社
https://playlife.co.jp/

プレイライフとセルムが、「人材・組織 × アソビ × オンライン」の次世代研修プログラムを共同開発 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/


Amazon.co.jp : プレイライフ に関連する商品
  • newmoとティアフォー、日本発の自動運転タクシー事業化へ向け協業開始(7月4日)
  • サーキュラーエコノミーによる製造業の経営変革を!5社連携の新ソリューション(7月1日)
  • 企業のAI活用・最初の一歩をサポート、「AIビジネス診断」(6月24日)
  • 延岡市、トゥモロー・ネットらと官民連携の液浸サーバー実証実験に着手(6月13日)
  • JALグループ、独自生成AIで社内業務効率化を推進(5月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->