ネットベンチャーニュース
2025年08月17日(日)
 ネットベンチャーニュース

AIが試験監督、「オンライン入学試験」実施を目指す

国内WEB
海外WEB
新着30件






























AIが試験監督、「オンライン入学試験」実施を目指す

このエントリーをはてなブックマークに追加
「本人確認」と「不正行為の防止」の課題をクリア
テレワークやオンライン飲み会など新しい生活様式が浸透する中、教育現場ではオンライン授業の導入が進んでいる。一方で、定期試験や入学試験をリモートで行うには、「本人確認」と「不正行為の防止」が課題となる。

こうした課題を解決するため、教育出版の株式会社旺文社は、7月15日、教育サービス事業を展開する株式会社EduLabとAIを活用したオンライン試験監督システム「Check Point Z」に関して提携し、大学向けのサービス展開を開始することを発表した。

オンライン試験監督システム
AIで受験者の目線の動きを追う
同システムでは、様々なAI技術を組み合わせることにより、受験者の目線の動きを追うアイトラッキングをはじめとし、人では見落としてしまうような不正行為を捉えることが可能となる。また、AIによる本人確認も、人によるものに劣らない厳正なものになるという。

教育とテクノロジーを融合した分野における開発・投資・技術開発を展開するEduLabと、長年にわたり培ってきた大学とのネットワークを持つ旺文社がタッグを組み、同システムの円滑な導入と最適な形でのサービスの展開を目指す。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社旺文社 プレスリリース
https://www.obunsha.co.jp/news/detail/618
Amazon.co.jp : オンライン試験監督システム に関連する商品
  • IVRyと電通デジタル、AIで非対面営業の成果最大化を図る新ソリューションを発表(8月13日)
  • ASCII STARTUP、カンファレンスイベントの出展者募集を開始(8月10日)
  • Luup、高齢者らの利用を見据えた「Unimo」を発表(8月7日)
  • Jij、実用的最適化問題を高速処理する「JijZept Solver」正式版リリース(7月26日)
  • トゥモロー・ネット、複数AIエージェント導入を促進するアプライアンスを発表(7月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->