ネットベンチャーニュース
2025年05月09日(金)
 ネットベンチャーニュース

ウイルスも飛散しない、「風の吹かない」モデルハウス登場

国内WEB
海外WEB
新着30件






























ウイルスも飛散しない、「風の吹かない」モデルハウス登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
壁・家具・人体などを“直接”温度調整
「風の吹かない家」が誕生した。福岡テクノス株式会社が、「放射式冷暖房システム」を採用したモデルハウス「Comfortable House」をオープンしたことを発表した。

室内の温度を調整するツールとしてエアコンがあるが、エアコンは「対流式」といわれ、強制的に空気の対流を発生させることにより、室内の空気の温度を調整する。

今回採用された「放射式冷暖房システム F-CON」は、輻射パネルの放射板を加温・冷却することで、輻射熱を放出または吸熱し、壁・床・天井・家具・人体などの物体を直接温度調整する仕組みで、近年注目される技術である。

F-CON
F-CONにより「風の吹かない家」を実現
同社が提供する「Comfortable House」では、F-CONにより24時間冬は暖かく、夏は涼しい環境を提供する。

「対流式」のエアコンでは、対流による乾燥や身体のだるさを訴える人も多く、また、コロナ禍ではウイルスの飛散を気にする人も多いだろう。F-CONでは、音もなく静かな環境で、肌や喉にも優しく、「風の吹かない家」を実現する。

F-CONから発生する輻射熱は光の速度で部屋中にいきわたるので、温度ムラが殆ど無くなることも特徴の1つである。一方、冷暖房時の起動に少し時間がかかるという課題もある。

是非、F-CONを搭載した「風の吹かない家」を体験していただきたい。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

福岡テクノス株式会社 プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000060582.html
Amazon.co.jp : F-CON に関連する商品
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->