ネットベンチャーニュース
2025年07月05日(土)
 ネットベンチャーニュース

NEC、「空飛ぶクルマ」の実現へ向けSkyDrive社に出資

国内WEB
海外WEB
新着30件






























NEC、「空飛ぶクルマ」の実現へ向けSkyDrive社に出資

このエントリーをはてなブックマークに追加
39億円の資金調達を実施
人を乗せたクルマやバイクが、大空を自由に移動する。そんなSF映画で見られる遥か未来の出来事が現実味を帯びてきているかもしれない。

日本電気株式会社(以下、NEC)は、2020年8月28日、「空飛ぶクルマ」を開発する株式会社SkyDrive(以下、SkyDrive)に出資を行ったことを発表した。

SkyDriveは今回、株式会社日本政策投資銀行をはじめ、NECを含む10社を引受先とした第三者割当増資により、シリーズB資金調達ラウンドにおいて39億円の資金調達を実施した。

空飛ぶクルマ
空飛ぶクルマが行き交う未来の実現へ
NECは、航空分野における航空管制システムなどで培ってきた管制技術や無線通信技術の開発実績およびサイバーセキュリティ対策に関する知見を持つ。

また、空飛ぶクルマの開発活動団体「CARTIVATOR」を運営する一般社団法人CARTIVATOR Resource Managementとスポンサー契約を締結し、「空飛ぶクルマ」の機体開発の支援などを進めてきた。

今後は、NECが持つ技術・知見、CARTIVATORへの支援活動成果に加えて、SkyDrive社との連携をさらに強化し、空飛ぶクルマが行き交う未来の実現に向けて取り組んでいく。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

日本電気株式会社 プレスリリース
https://jpn.nec.com/press/202008/20200828_02.html
Amazon.co.jp : 空飛ぶクルマ に関連する商品
  • newmoとティアフォー、日本発の自動運転タクシー事業化へ向け協業開始(7月4日)
  • サーキュラーエコノミーによる製造業の経営変革を!5社連携の新ソリューション(7月1日)
  • 企業のAI活用・最初の一歩をサポート、「AIビジネス診断」(6月24日)
  • 延岡市、トゥモロー・ネットらと官民連携の液浸サーバー実証実験に着手(6月13日)
  • JALグループ、独自生成AIで社内業務効率化を推進(5月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->