ネットベンチャーニュース
2025年09月06日(土)
 ネットベンチャーニュース

受付業務やリネン類搬送をロボットで、シャープ

国内WEB
海外WEB
新着30件






























受付業務やリネン類搬送をロボットで、シャープ

このエントリーをはてなブックマークに追加
感染症対策に向けた実証実験
新型コロナウイルスが猛威を振るう中、宿泊療養施設におけるさまざまな業務を非対面・非接触で行うニーズが増している。

シャープマーケティングジャパン株式会社は、2020年8月27日、東京都の「Tokyo Robot Collection」事業の一環として、「宿泊療養施設等の感染症対策に向けた実証」に参画することを発表した。

実証期間は8月27~28日で、実際の宿泊療養施設に近い構造の「ホテルルートインGrand東京浅草橋」において、受付、搬送、清掃などの業務を各種ロボットが非対面、非接触で実施する。

ロボホン
感染リスクの低減などの有効性を検証
同実証では、シャープのモバイル型ロボット「RoBoHoN(ロボホン)」を使用する。

フロントデスクに設置されたロボホンが来訪者を検知すると、おもてなしメッセージなどを発話する。また、スタッフがタブレットに入力することで、ロボホンに発話させることもできる。

さらにAGV(自動搬送装置)を活用し、シーツやタオルなどのリネン類、歯ブラシなどのアメニティ類を客室に無人で搬送するほか、回収も行う。

非対面・非接触での受付応対およびAGVを用いたリネン類搬送のシミュレーションを行うことで、スタッフや療養者の負担軽減や感染リスクの低減などの有効性を検証する。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

シャープ株式会社 プレスリリース
https://corporate.jp.sharp/news/200827-a.html
Amazon.co.jp : ロボホン に関連する商品
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • 実質的にビットコインが貯まる格安SIM!?「BTCモバイル」誕生(8月26日)
  • 船舶自律航行ベンチャーのエイトノット、広島県の北米進出支援プログラムに採択(8月24日)
  • バイオベンチャーのRE Biotech.が化粧品製造業許可を取得(8月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->