ネットベンチャーニュース
2025年05月08日(木)
 ネットベンチャーニュース

医療機関同士の連携をスムーズに、「ヘルスケアパスポート」を提供開始

国内WEB
海外WEB
新着30件






























医療機関同士の連携をスムーズに、「ヘルスケアパスポート」を提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
2020年9月28日より提供開始
地域医療における情報連携は、全国に300件近くの地域医療情報連携システムが構築されているものの、利用者が感じられるメリットは少なく、また、構築にかかるコストなど課題が多い。

TIS株式会社(以下、TIS)は、千葉大学医学部附属病院との協業により開発したクラウド型地域医療情報連携サービス「ヘルスケアパスポート」を提供開始することを発表した。

「ヘルスケアパスポート」は、2020年9月28日より提供開始する。

ヘルスケアパスポート
堅牢なセキュリティ管理で個人情報を扱う
「ヘルスケアパスポート」は、利用者の医療・健康情報を医療機関同士で電子的に共有できるクラウドサービスである。

利用者によって承認された医療・健康情報は、医療従事者間で共有され、適切な治療や健康増進のアドバイスを行うことを可能とする。

加えて、厚生労働省などのガイドラインに準拠した高度なセキュリティ対策を実施しており、多要素認証や通信経路の暗号化など、堅牢なセキュリティ管理で個人情報を扱う。

今後、TISは、「ヘルスケアパスポート」を全国の各地域の医師会、自治体、中核病院、地域協議会向けに提供していき、幅広く地域医療情報連携サービスとして利用されることを目指す。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

TIS株式会社 プレスリリース
https://www.tis.co.jp/news/2020/tis_news/20200923_1.html


Amazon.co.jp : ヘルスケアパスポート に関連する商品
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->