パノラマ写真や全方位写真の投稿・共有に対応
米Facebookは10日、新たにFacebook上で360度リアルに広がる全方位写真・全天球写真を簡単に投稿・共有できる「360写真」機能を追加すると発表した。Webサイト版、iOSおよびAndroidアプリのいずれでも利用可能で、今後数日内に全ユーザーへ適用されるという。
この「360写真」により、スマートフォンで撮影したパノラマ写真や、全方位型の写真アプリ、全方位カメラなど専用ツールを用いて撮影した360度全方位写真の画像が、通常の写真と同様にFacebook投稿できるようになった。投稿された「360写真」画像は、フィード上で「360動画」同様、没入感のある360度世界が広がる写真に変換されて表示・共有可能なものとなる。
ニュースフィード上では、右上にコンパスアイコンを付けて、その画像が「360写真」であることを明示。モバイル端末では、該当写真をタップして指でドラッグするか、端末自体を動かして操作、デスクトップではクリックとドラッグで操作すればよく、こうした操作により、撮影された画像の中に広がる世界を全方位で体感して楽しむことができる。
世紀の瞬間や思い出深い瞬間を臨場感ある画像で体感&共有!Gear VRにも対応
「360写真」により、なかなか体感できない世紀の瞬間や、プレミアムなライブステージ、絶景のひととき、国際宇宙ステーションの様子など、さまざまな世界をその場にいるかのように見ることが可能となる。また。とくに思い出深いプライベートな瞬間を、親しい間柄で、より臨場感あるかたちによって共有し、追体験するといったこともできるようになる。
なお、この「360写真」は、Oculusがサポートするヘッドマウントディスプレイ「Samsung Gear VR」での閲覧にも対応しており、写真画像左上に設置された「View in VR」をクリックして、サムスン対応端末を「Gear VR」ヘッドセットにセットすれば、より没入感の高いVR環境で楽しむこともできる。
(画像はプレスリリースより)

Facebook newsroom 該当発表記事(プレスリリース)
http://ja.newsroom.fb.com/news/2016/06/360photo/