より早くより簡単に!メルカリが即時買取サービスをリリース
株式会社メルカリは27日、同社のフリマアプリ「メルカリ」内の新サービスとして、不用品の即時買取を行う「メルカリNOW」をリリースした。サービスの運営はグループ会社である株式会社ソウゾウが担当、同日正午よりスタートとなっている。
フリマアプリの「メルカリ」は、出品の手軽さや売買成立商品の約半数が24時間以内に売れているなど、スピーディーさも好評で利用者数を大きく伸ばしている。一方で、まだユーザーとなっていない潜在層からは、忙しいので個人間売買に時間を割きたくない、やりとりが面倒といった声もあったという。
そこでより幅広い層のニーズに対応し、より簡単にモノを売ることができるサービスとして「メルカリNOW」を開始することを決めた。まずは買取対象商品をレディース・メンズの服飾品限定とするが、利用状況をみながら、今後はさらに対象商品のカテゴリを拡大させていく方針としている。
「メルカリ」取引データをもとに運営会社が直接買取!
「メルカリNOW」では、処分したい商品についてブランドと状態を選択し、手持ちのスマートフォンで撮影、画像とあわせて情報を送信すると、すぐに査定金額が提示される。金額に納得すれば、そのまま取引へと進み、ソウゾウによる買取で現金化が完了する。現金化した商品については、2週間以内に無料で集荷、ユーザーの自宅まで直接回収に来てもらえるため、手間がかからない。
査定金額の上限は最大2万円となるが、金額は1日100万品以上の出品がある「メルカリ」の膨大な取引データをもとに算出されるため、既存の類似サービスに比べ、より高い金額の提示を得られやすく、これまで捨てたり安い金額で処分したりしていたものが、意外な高値になることもあるとされている。
現金化で得た売上金は、ユーザーの「メルカリ」アカウントにすぐ反映されるため、「メルカリ」内での購入代金に充てることができる。不要なモノを処分し、欲しかったモノを手に入れるといったことがスムーズに行えるだろう。もちろん現金として口座に引き出すこともできる。
買い取った商品は、ソウゾウが「メルカリ」に出品して販売していくという。なお、1日の買取金額は上限1,000万円とされ、先着順で終了、毎日10時に枠をリセットして再スタートとなる。
サービスの開始を記念し、集荷時に現金化した商品を3つ以上まとめて発送したユーザーに、500円を「集荷ボーナス」として付与する限定キャンペーンも実施している。詳細は「メルカリ」アプリ内のニュースを確認してほしい。
今後についてメルカリでは、買取対象となる商品カテゴリの拡大のほか、上限金額の引き上げや価格査定・出品時の情報入力におけるAI化など、さらなるサービスの改善・向上にも努めていくとした。
(画像はプレスリリースより)

株式会社メルカリ プレスリリース
https://about.mercari.com/「メルカリNOW」
https://www.mercari.com/jp/mercari-now/