ネットベンチャーニュース
2025年09月05日(金)
 ネットベンチャーニュース

今やリモートワークは新幹線でも可能に

国内WEB
海外WEB
新着30件






























今やリモートワークは新幹線でも可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
JR東日本が新幹線でのリモートワークサービスを発表
2021年11月12日、東日本旅客鉄道株式会社(以下 JR東日本)は、リモートワーク可能な専用車両「新幹線オフィス車両」を用意すると発表した。

この企画は、JR東日本を始め、JR北海道、JR西日本も参加連携するため、東北・北海道・上越・北陸の各新幹線で行われる。

なお、8号車を専用車両として開放するが、新型コロナ感染も考慮し、席を一つ空けて着席利用することを推奨としている。
新幹線リモートワーク
新幹線内では静かにするルール
昨今の新型コロナウイルスにより、在宅勤務が推奨、またはほぼ強制的に行われているケースが見られるが、移動中の電車内での作業を希望するケースも増えてきている。

従来、出張などで利用する新幹線内で、パソコンを開いて会議のアジェンダや資料をまとめている様子は、よく見る光景であるが、WEB会議も車内で出来たらいいのに、と考えるのも自然な流れである。

仮に、急なWEB会議を要求された場合でも、新幹線内で可能になれば利用しない手は無いし、仕事の効率化にもつながる。

新幹線内では、なるべく静かにするのがルールであるが、会話することが可能となることで、風景も変わるであろう。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

東日本旅客鉄道株式会社
https://www.jreast.co.jp/shinkansen-office/

Amazon.co.jp : 新幹線リモートワーク に関連する商品
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • 実質的にビットコインが貯まる格安SIM!?「BTCモバイル」誕生(8月26日)
  • 船舶自律航行ベンチャーのエイトノット、広島県の北米進出支援プログラムに採択(8月24日)
  • バイオベンチャーのRE Biotech.が化粧品製造業許可を取得(8月17日)
  • IVRyと電通デジタル、AIで非対面営業の成果最大化を図る新ソリューションを発表(8月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->