ネットベンチャーニュース
2023年06月05日(月)
 ネットベンチャーニュース

九州地方初、患者用スマホアプリ導入で待ち時間短縮へ

国内WEB
海外WEB
新着30件






























九州地方初、患者用スマホアプリ導入で待ち時間短縮へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
受付診察から会計、薬の受け取りまでを効率化
2023年1月13日、社会医療法人 雪の聖母会 聖マリア病院(以下 聖マリア病院)は、株式会社プラスメディ(プラスメディ)が開発したスマホアプリ「MyHospital」の導入を1月30日より開始することとした。

聖マリア病院は、福岡県久留米市所在であるが、このアプリを九州地区で導入する初の事例となる。

なお、この「MyHospital」は、受付や診察、会計、薬の受け渡しに至るまでを管理することで効率化し、待ち時間の短縮、病院業務の負担軽減、医療業務の合理化を実現できると考えられている。
病院用アプリ
病院はとにかく待たされるイメージ
従来病院というと、受付から診察、薬をもらうまでとにかく待たされるイメージがあり、なるべくなら病院には行きたくないと考えることが多い。

しかし、このアプリを使うことで、クレジットカードでの決済が可能になり、窓口に並ばずに精算が可能で、診察後はそのまま病院を出ることができる。

病院からの処方箋も、薬局へ送信することが可能であるため、薬局での待ち時間を短縮することができ、場合によっては薬局に到着と同時に薬の引き渡しが可能となる。

また、診察時の呼び出しについても、スマホに通知が来るため、病院内の密にならない場所や自家用車の中などで待機することが可能で、新型コロナ感染対策にも役立つ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社プラスメディ
https://plus-medi-corp.com/id30/

Amazon.co.jp : 病院用アプリ に関連する商品
  • 荷待ち時間が長い!をトラック予約受付サービスで改善(6月2日)
  • 私の赤ちゃんは大丈夫?頭の形を自動でAI測定し、歪み具合を判定(5月27日)
  • 街散策で場所に応じたガイダンスが受けられる実証実験を開始へ(5月23日)
  • mRNA配列設計技術確立のため開発提携契約を締結(5月23日)
  • NTT、IOWNによる光電融合開発の新会社を設立へ(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->