ネットベンチャーニュース
2024年10月08日(火)
 ネットベンチャーニュース

リコー、生成AI活用の次世代会議空間を設置・実証実験スタート

国内WEB
海外WEB
新着30件






























リコー、生成AI活用の次世代会議空間を設置・実証実験スタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
チーム力や想像力を高める全く新たなオフィス空間を提案
株式会社リコー(以下、リコー)は8月28日、エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社(以下、NTT都市開発)と共同で、千代田区外神田にある「LIFORK 秋葉原」に、リコーが開発した次世代会議室「RICOH PRISM」を実装、実証実験を開始することを発表した。

生成AIとのアイデアの壁打ちを可能にしたり、没入感の高いマインドフルネスやアート体験空間を創出したりと、目的に応じ、さまざまな利用が可能な空間で、オフィスに出社する価値・目的の再創造を行うとしている。

RICOHPRISM
「LIFORK 秋葉原」は、NTT都市開発が運営するシェアスペース。「RICOH PRISM」をここに導入し、チーム力や創造力を高めるコミュニケーション活性化の場として活用してもらう。実証実験はその価値を検証するもので、8月28日より予約受付を開始、10月1日からは一般の顧客向けにもオープンさせるという。

「RICOH PRISM」では、プロジェクトチームの創造力を高め、目的に合ったかたちで効果的に会議を支援すべく、多様な機能・アプリを搭載している。

オートファシリテーション機能に加え、映像や光、音、触感といった人間の五感に働きかける多様な演出で高い没入感を実現、独特な空間を生み出すことを可能とした。

具体的には、5種のアプリケーションが利用可能で、空間アプリを切り替えることにより、アイデア発想やチームビルディング、マインドフルネス、アート体験などに適した空間として使えるようになる。

多様な働き方の中での「集まる価値」を最大に
「LIFORK 秋葉原」の「RICOH PRISM」で提供される5つのアプリケーションは次のようなものとなる。

「HOME(SHIRO)」は、ユーザーが自身のデバイス画面を、空間へ360度自由に投影させられるもの。複数画面を同時に共有し、空間内でのチームの生産性を最大化していける。

「KABEUCHI」は、壁一面に展開される3Dキャラクターとの対話を通じ、アイデアを深く掘り下げ、整理していけるアプリ。生成AI技術を活かしたもので、インタラクティブな体験により、アイデアを効率良くブラッシュアップ、広く提案したくなる具体的なかたちに仕上げていけるよう支援する。

RICOHPRISM
「BRAIN WALL」は、完全自動ファシリテーションにより、音声で空間へ直接アイデアを入力、かたちにしていくことができる、新感覚ブレインストーミング体験のアプリ。立体的に展開される演出によって気分も上がりやすく、良質なアイデアの産出を促進させる効果が期待できるとされる。

「PERSONA」は、没入空間を用いたアイスブレイクにより、チームのコミュニケーション能力診断ができるアプリ。人と人との会話の相性や考え方の癖をデータによって理解し、互いに共有することができる。チーム力の向上を目指す集団に向く機能となる。

「REFLECT」は、近日公開予定のマインドフルネスアプリ。一期一会の花々と言葉が織りなす幻想的な空間で瞑想体験ができる。会議前のひとときなど、穏やかで豊かな心を育み、優れた判断力や創造力、集中力を発揮させやすくする。

近年はハイブリッドワークや多様な働き方の選択肢が広がり、オフィスに出社する価値や目的の見直しが進んできている。リコーでは、こうした時代ならではの「集まることの価値」を最大限に高める空間として、「RICOH PRISM」の開発を進めてきた。

2020年11月に『はたらく』を研究する実践型施設として、次世代ワークプレイス「3L」を東京都大田区の本社事業所近くに開設、「RICOH PRISM」の運用を行ってきたが、こちらでは社内外のプランナーやクリエイターなどのチームにより1,000回以上の活用実績が積み上げられ、チームビルディングやアイデア発想の促進につながったとの評価を得てきている。

ユーザーらからのフィードバックをもとに、ユーザービリティ向上やアプリケーションの新規開発にも努めており、今回の「LIFORK 秋葉原」における「RICOH PRISM」でも、さらなる知見の蓄積と同事業の改善につなげていきたい方針だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社リコー プレスリリース
https://jp.ricoh.com/

Amazon.co.jp : RICOHPRISM に関連する商品
  • データグリッド、ディープフェイク対策ソリューションの共同開発・実証事業に着手(10月6日)
  • YouTube、年内にもショート動画に「Veo」導入へ(9月27日)
  • 自動運転実現のためデジタルツインを活用(9月6日)
  • 独自のAIチャットボットを作成、Instagramで公開できる「AI Studio」(7月31日)
  • 企業の脱炭素化を支援、「パーセフォニPro」日本語版が公開に(7月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->