ネットベンチャーニュース
2025年09月10日(水)
 ネットベンチャーニュース

インターネットの時代に印刷媒体は生き残れるか?

国内WEB
海外WEB
新着30件






























インターネットの時代に印刷媒体は生き残れるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
ワシントンポストがニューズウィーク誌の売却を検討
アメリカの週刊誌であるニューズウィーク誌は、インターネットの影響で販売が低迷し、売却を検討することになったようだ。所有者である米新聞大手のワシントンポストが5日、明らかにした。
ニューズウィーク
ワシントンポストは1961年にニューズウィーク誌を買い取ったが、近年は低迷が続き、売却先を探さざるを得ない状況に陥っていた。

昨年には同社はニューズウィーク誌の流通量を260万分から150万分に減らし、それに合わせて雇用も減らし始めた。

業績回復の目途は立たず
ワシントンポストの財務報告によると、ニューズウィークを柱とする同社の雑誌部門は2,930万ドルの減収で1億8420万ドルの売上となった。これは前年比27%のマイナスであった。

インターネットメディアがかつてないほど活発になっている中で、既存の印刷媒体は広告収入の低下や採算性の悪化に苦しんでいる。更に、景気後退も追い打ちをかけており、死活問題となっている。

外部リンク

Hit by Internet, Newsweek magazine up for sale
http://news.ciol.com/Global-News/Global-News/News-Reports/Hit-by-Internet-Newsweek-magazine-up-for-sale/135850/0/

ニューズウィーク日本語版
http://newsweekjapan.jp/
Amazon.co.jp : ニューズウィーク に関連する商品
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • 実質的にビットコインが貯まる格安SIM!?「BTCモバイル」誕生(8月26日)
  • 船舶自律航行ベンチャーのエイトノット、広島県の北米進出支援プログラムに採択(8月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->