ネットベンチャーニュース
2025年05月04日(日)
 ネットベンチャーニュース

ブラウザ戦線でIEが60%を下回る。

国内WEB
海外WEB
新着30件






























ブラウザ戦線でIEが60%を下回る。

このエントリーをはてなブックマークに追加
世界中のブラウザ使用比率
インターネットを閲覧するとき、どのブラウザを利用しているだろうか。中にはブラウザの存在など知らず、自然とマイクロソフトが提供するIE(Internet Explore)を利用している人も多いだろう。

その他、自分の好みや使いやすさにあわせて、FirefoxやSleipnirを利用している人も多いはずだ。さて、市場調査機構NetApplicationsが行った調査で、世界中のブラウザ使用比率が判明した。(世界4万件の調査結果を基に。)
IE
IEが60%を下回る
IEの使用者率は59.95%で、惜しくも60%を下回るのは、90年代にNetscapeを打ち破ってから初めてのことだそうだ。その他、Firefoxは去年の11月以来ずっと25%以下で、今回は24.59%。

今回伸びを見せたのがChromeで、6.1%から6.7%に上昇。IEの利用者を吸収した形となる。そして、Safariが4.72%であった。

外部リンク

マイクロソフトIEの使用者率が60%を下回る(中国語)
http://www.techweb.com.cn/world/2010-05-04/594358.shtml
マイクロソフトIEダウンロード
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/function/default.mspx
Amazon.co.jp : IE に関連する商品
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • リアルな触覚を再現!画期的技能教育システムと心拍数共有アプリが誕生(4月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->