インド最大のソフトウェアベンダー、ハッキングされる
セキュリティソフトを作るインド最大のソフトウェアベンダー、タタ コンサルタンシー サービシズ社(Tata Consultancy Services)がハッキングされた。
ハッカーはタタ社のウェブサイトに「 For Sale 」(会社売ります)のメッセージを、英語とフランス語で出させた。
ハッキングの手口はDNSハイジャックという手口。Twitter も昨年同じ手口の被害にあっている。また、TechCrunchも今年はじめにハッキングされている。
タタ社のウェブサイトには、まだ多くのアクセスがあるが、TechCrunchは今でもタタ社のウェブサイトがハッキングされると主張している。
タタ コンサルタンシー サービシズ社(Tata Consultancy Services)は、インドのムンバイに本社を置くインド最大のソフトウェアベンダー。タタ・グループに属する。世界50カ国に支社をもち、社員数10万人の企業。設立は1968年。

eCommerce Journal "India’s largest software vendor was hacked"
http://ecommerce-journal.com/news/26810_india’s-largest-software-vendor-was-hackedタタ コンサルタンシー サービシズ ジャパン株式会社
http://www.tcs-japan.co.jp/Tata Consultancy Services (英語)
http://www.tcs.com/homepage/Pages/default.aspx