ネットベンチャーニュース
2025年10月27日(月)
 ネットベンチャーニュース

ウィンドウズモバイルにウィルス-ポーカーでも勝手に電話発信

国内WEB
海外WEB
新着30件






























ウィンドウズモバイルにウィルス-ポーカーでも勝手に電話発信

このエントリーをはてなブックマークに追加
ウィンドウズモバイルに悪質なウィルス
6月5日、アメリカのセキュリティ企業LookoutのCEOは、一部分のウィンドウズモバイル携帯のゲームに、ハッカーによる悪質なウィルスが進入していると指摘した。

ウィンドウズモバイル

ポーカーでも自動発信
ウィルスは「3D Anti-Terrorist」に加え、ポーカーゲームでも現在見つかっている。ウィルスに感染している場合、ソマリアやイタリアなどの高額な国際電話費用がかかる国へ勝手に発信されてしまう。被害者は全く気付かず、領収書を手にして初めて驚かされることになる。

セキュリティ企業Lookoutは、「iPhoneやAndroidなどのスマートフォンの普及に伴い、ハッカーの標的も次第に移り始めているのだろう。」と述べた。マイクロソフトは現在この件について調査中で、インターネット上で注意点等を公開している。

外部リンク

ウィンドウズモバイルにウィルス(中国語)
http://www.techweb.com.cn/tech/2010-06-05/617016.shtml
ウィンドウズモバイル
http://www.microsoft.com/windowsmobile/ja-jp/default.mspx
Amazon.co.jp : ウィンドウズモバイル に関連する商品
  • スタートアップに経営人材を提供する「CxO-Pass」、登録者が500名突破(10月24日)
  • GPUリソースの有効活用など図る「日本GPUアライアンス」設立(10月23日)
  • 建設DXのクラフトバンク、38億円を調達して建設業支援を強化(10月19日)
  • リハビリDXツールの「デジリハ」、高齢者施設への導入を開始(10月13日)
  • LRM、中小企業/スタートアップ向けのセキュリティ対策セミナーを開催(10月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->