ネットベンチャーニュース
2025年05月02日(金)
 ネットベンチャーニュース

iPhoneアプリ、館内GPSを使ったNY自然史博物館オリジナルツアー

国内WEB
海外WEB
新着30件






























iPhoneアプリ、館内GPSを使ったNY自然史博物館オリジナルツアー

このエントリーをはてなブックマークに追加
"American Museum of Natural History Explorer"
ニューヨークの自然史博物館では、独自に開発したアプリケーション "American Museum of Natural History Explorer" を使って、館内を効率的に回れるようにした館内ガイドを用意しました。

ブルームバーグの資金援助を受け開発された同アプリは無料でダウンロードができ、館内のWiFiを利用してiPhone、iPod Touch、iPadに対応しています。また来客者への無料レンタルする350台のiPod Touchも用意しています。

American
屋内GPSも
館内での現在地も屋内GPSで確認でき、迷子になることもありません。経路誘導システムによって、探している展示やトイレ、カフェやミュージアムショップなども簡単に探す事ができるのです。

また自分の希望する展示を結んで動線を予め組むカスタマイズツアーという機能もあり、使い方次第で時間がより有効に使えるように工夫がされています。

博物館や、美術館というと広くてなかなか思ったところに辿り着けずストレスを感じることも多いところですが、このアプリはかなり使えそう。来場者にはとても好評のようです。

外部リンク

American Museum of Natural History
http://www.amnh.org/
Amazon.co.jp : American に関連する商品
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • リアルな触覚を再現!画期的技能教育システムと心拍数共有アプリが誕生(4月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->