ネットベンチャーニュース
2025年11月10日(月)
 ネットベンチャーニュース

孤独なフェイスブックユーザはお金を払ってファンを買う!?

国内WEB
海外WEB
新着30件






























孤独なフェイスブックユーザはお金を払ってファンを買う!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
もともとは潜在顧客の獲得を見込んだ商用サービス
インターネットは人と人を繋ぐという点で重要な役割を果たしている。しかし、感情のこもった人間関係を築くにはネットでは力不足な側面もあるようだ。結果的に、オンラインの友人をお金を払って購入しているフェイスブックユーザーが少なくないというのだ。
フェイスブック

ソーシャルメディアマーケティング会社であるuSocial.netは昨年、ビジネス利用向けにフェイスブック上でファンや友人を購入できるサービスを始めた。潜在顧客獲得のための裾野を広げることをうたったサービスである。(このサービス自体、フェイスブックとの間で物議を醸している。)

一般のユーザーの利用が増加!?
しかし、同社にとっても想定外だったのが、ビジネス利用ではない一般の人がこのサービスを利用してファンや友人を購入していることだ。uSocial.netのCEOであるレオン・ヒル氏は次のように話す。
「このサービスを開始してすぐ、かなりの数の一般のユーザーがフェイスブックで友人を購入し始めた。更に驚いたことに、その理由は単にオンラインでの孤独をまぎらすための話し相手がほしかったとからいう点だ。」


ではどんな人が実際にお金を払ってまで友人を獲得しているのか。例えば、海外駐留している米軍の兵士などがいるようだ。彼らに、その理由を聞いてみたところ、戦地で少しでも日常生活をしているような気分になれるから、といった回答や、心が温まるからといった回答が寄せられているようだ。

外部リンク

Lonely Facebook Users Buying Online Friends
http://www.prnewswire.com/news-releases/lonely-facebook-users-buying-online-friends-100613399.html

uSocial.net
http://usocial.net/
Amazon.co.jp : フェイスブック に関連する商品
  • 札幌市消防局、救急搬送業務をアプリでデジタル化(11月7日)
  • 神奈川県、社会課題に取り組むベンチャー支援イベントを2026年3月に開催(10月30日)
  • スタートアップに経営人材を提供する「CxO-Pass」、登録者が500名突破(10月24日)
  • GPUリソースの有効活用など図る「日本GPUアライアンス」設立(10月23日)
  • 建設DXのクラフトバンク、38億円を調達して建設業支援を強化(10月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->