ネットベンチャーニュース
2025年11月10日(月)
 ネットベンチャーニュース

ニコニコ動画、HTML5に対応

国内WEB
海外WEB
新着30件






























ニコニコ動画、HTML5に対応

このエントリーをはてなブックマークに追加
Flashが表示できないiPadでも動画の再生が可能
ニワンゴは、「ニコニコ動画」で9月末からHTML5形式による動画再生に対応させる予定であることを発表した。これにより、Flashが表示できないiPadでも動画の再生とコメント入力が可能になる。
ニコニコ動画
他にも、トップページにニコニコ動画のアカウントがなくても生放送を視聴できるプレイヤーを設置するなど、様々なバージョンアップが予定されている。

ニコニコ動画の影響力
「ニコニコ動画」は2006年12月にサービスをスタートし、現在ではID登録者数が1000万人を超えるほどの人気サイトになっている。もはやニコニコ動画は、一般ユーザーだけでなく企業までもが商品の宣伝をするなど、IT業界に非常に影響力が大きいサイトとなった。今後もどんどん事業を拡大していくことであろう。

外部リンク

ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/


編集部 PEPPERONION


Amazon.co.jp : ニコニコ動画 に関連する商品
  • 札幌市消防局、救急搬送業務をアプリでデジタル化(11月7日)
  • 神奈川県、社会課題に取り組むベンチャー支援イベントを2026年3月に開催(10月30日)
  • スタートアップに経営人材を提供する「CxO-Pass」、登録者が500名突破(10月24日)
  • GPUリソースの有効活用など図る「日本GPUアライアンス」設立(10月23日)
  • 建設DXのクラフトバンク、38億円を調達して建設業支援を強化(10月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->