ネットベンチャーニュース
2025年09月16日(火)
 ネットベンチャーニュース

ソーシャルネットワークLinkedInがニュージーランドで人気

国内WEB
海外WEB
新着30件






























ソーシャルネットワークLinkedInがニュージーランドで人気

このエントリーをはてなブックマークに追加
ニュージーランド版Facebook
今回の世界不況でニュージーランドではソーシャルネットワークが急成長している。

LinkedIn.comは米国のソーシャルネットワーキングサイト。現在232,000人以上のニュージーランドビジネスマンに利用されている。ユーザ数は今年2月から23%の上昇となっている。現在も月4,000人以上のペースでユーザを増やしているという。

Facebookが個人情報を共有する傾向にある一方、LinkedInは主にビジネス情報を共有する傾向にある。会社の同僚、クライアント、雇用者と部下といったネットワークが中心。
LinkedIn
ビジネスツールとして利用
Ad2One sales network社Lisa Ison氏によれば、LinkedInユーザーは同サイトを主にビジネスツールとして使っているという。ビジネスの機会を見つけるためのサイトになっているという。

以下、LinkedInの広告に記載されたデータ:
- LinkedInで最大のユーザグループは電話会社の社員グループ
- LinkedInユーザーの63%は男性、女性は37%
- マネージャー、会社オーナー、ディレクターと公表しているユーザだけでも90,000人以上いる
- IT関連のユーザグループで一番大きなものはおよそ25,000人。ニュージーランドではIT産業が幅をきかせる傾向にあるが、LinkedInには農業、漁業関連のユーザがおよそ4,000人いる。



2011.1.27
お詫び:本記事でLinkedIn社がニュージーランドの会社と書きましたが、正しくは米国の会社です。ここに修正するとともにお詫びいたします。


外部リンク

More Kiwis joining LinkedIn
http://tvnz.co.nz/technology-news/more-kiwis-joining-linkedin-3755556

LinkedIn
http://www.linkedin.com/
Amazon.co.jp : LinkedIn に関連する商品
  • 理科大発ベンチャーのイノフィス、マッスルスーツで林業の腰痛問題を改善(9月13日)
  • タクシー運行管理の工数削減に!「GO点呼」(9月13日)
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->