ネットベンチャーニュース
2025年09月17日(水)
 ネットベンチャーニュース

手で触って楽しむ絵本で社会貢献

国内WEB
海外WEB
新着30件






























手で触って楽しむ絵本で社会貢献

このエントリーをはてなブックマークに追加
100万人手荒いプロジェクト
1952年、戦後間もない日本において、赤痢などの伝染病予防策としていち早く液体石けん液と石けん液容器を日本ではじめて開発し事業化し、以来日本の衛生環境の向上を牽引してサラヤでは、この度ユニセフと共同でアフリカ、ウガンダでの手洗いプロジェクトを立ち上げました。

ウガンダ
iPad、iPhone絵本を無料配信
画期的なのは、このプロジェクトの内容を iPad、iPhone 絵本にして無料配布している点です。絵本のタイトルは、「太陽にぴかぴかの手をのばして」

手洗いが普及していないために、多くの人々が病気になっているアフリカ、ウガンダで正しい手洗いの仕方を普及させて、尊い命を守ろうというプロジェクトがその現状を踏まえて誰にでも分かりやすく伝わるようにと制作されました。

iPad、iPhoneからURLにアクセスし、ブックマーク登録をすると、絵本が見られるようになっています。iPad、iPhoneの特性を生かし、手で触れると動画の絵本が楽しめる一歩進んだ取り組みになっています。

外部リンク

UNICEF
http://www.unicef.org/
Saraya
http://tearai.jp/
Amazon.co.jp : ウガンダ に関連する商品
  • 理科大発ベンチャーのイノフィス、マッスルスーツで林業の腰痛問題を改善(9月13日)
  • タクシー運行管理の工数削減に!「GO点呼」(9月13日)
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->