ネットベンチャーニュース
2025年05月01日(木)
 ネットベンチャーニュース

英Virgin Media社、P2P通信を一部制限

国内WEB
海外WEB
新着30件






























英Virgin Media社、P2P通信を一部制限

このエントリーをはてなブックマークに追加
P2P通信、Usenetを一部制限
Virgin Media社はイギリスのプロバイダ。

Virgin Media社は今後有線上のP2P通信(ピアツーピア通信)を一部制限する方針を発表した。

制限の方法は、ピーク時にブロードバンドの通信帯域の中でP2P通信とUsenetのプロトコルが使う通信帯域を使用出来なくするというもの。対象は全ユーザ。制限はイギリスのブロードバンドプロバイダ他社と連携して進めていく。来年夏までに完了する見通し。この試みは同社では初。

現在P2P通信やUsenetがネットワーク全体にかける負荷は非常に大きく、これらに制限を加える事で動画ストリーミングやブラウジングなど優先度の高い通信に少なくとも75パーセントの通信帯域を割り当てる事が出来るという。

これまで同社がP2P通信の制限を行なっていたのは同社のヘビーユーザーのみ。しかも制限の対象はアップロード/ダウンロードのデータ量のみだった。それが全ユーザに適用となる。
Virgin
無償アップグレードも同時に提供
また同社はこの規制と同時に無償アップグレードでアップロード速度を上げる予定。対象は全ユーザ。

ハイエンドプランの「XXL」プランではアップロード速度は最高1.5Mbit/s~5Mbit/s上がる。「XL」プランでは現在の768Kbit/sが2Mbit/sになる。「L」プランと「M」プランでは最大アップロード速度が512Kbit/sから1Mbit/sへ二倍に上がる。

外部リンク

Virgin Media introduces P2P throttling
http://www.theregister.co.uk/2010/09/30/vm_upload/
Amazon.co.jp : Virgin に関連する商品
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • リアルな触覚を再現!画期的技能教育システムと心拍数共有アプリが誕生(4月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->