ネットベンチャーニュース
2025年05月01日(木)
 ネットベンチャーニュース

Macユーザーに優しくなった「Office for Mac 2011」

国内WEB
海外WEB
新着30件






























Macユーザーに優しくなった「Office for Mac 2011」

このエントリーをはてなブックマークに追加
Microsoft社、「Office for Mac 2011」リリース
Microsoft社がMacユーザー向オフィスソフト「Office for Mac 2011」をリリースすると発表した。

「Office for Mac 2011」はWindowsとMac両方のプラットフォームに最適化されたオフィスソフト。Macとの互換性が向上し、シームレスに文書の共有を行う事が出来る。

「Office for Mac 2011」米国版は10月26日にリリースされた。価格はアカデミック版が219米ドル(約18,000円)。通常版が379米ドル(約31,000円)。
Office
アップグレードの改善点
Word for Mac
クロスプラットフォーム互換性の向上。従来、Macで作成した文書をWindowsで開くとコンフリクトがおきる事があった。この互換性が向上した。

Outlook for Mac
「Outlook」は電子メールとスケジューリングアプリケーション。今回のMac版「Outlook」は初のMac OS X用ネイティブバージョン。

PowerPoint for Mac
PowerPointスライドの全レイヤに3Dビュー機能がついた。これはドラッグ&ドロップで簡単に追加する事が可能。この機能はMac版のみに付属する。

テンプレートギャラリー
プロがデザインしたテンプレートが付属している。またオンラインテンプレートもある。オンラインテンプレートに登録されたWord、PowerPoint、Excelのテンプレートの数は数千。

Macにユーザが流れる?
専門家はiPodとiPadの「後光効果」を指摘する。専門家は今回のアップグレードでWindowsからMacに替えるユーザが増える可能性があると分析している。この製品を買ったWindowsユーザーがApple社製品に親しみを覚えApple社製品の購入に切り替える可能性があるという。

しかしMicrosoft社「Office」の市場の占有率は大きい。特に文書作成ソフトと表計算ソフトの分野では圧倒的なシェアを誇る。Macとの互換性向上はMacユーザにはうれしいところ。

外部リンク

Office 2011 a worthy upgrade for Mac users
http://tvnz.co.nz/technology-news/office-2011-worthy-upgrade-mac-users-3821627
Amazon.co.jp : Office に関連する商品
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • リアルな触覚を再現!画期的技能教育システムと心拍数共有アプリが誕生(4月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->