ネットベンチャーニュース
2025年05月01日(木)
 ネットベンチャーニュース

中国で携帯電話ウイルス拡大:100万台以上が感染

国内WEB
海外WEB
新着30件






























中国で携帯電話ウイルス拡大:100万台以上が感染

このエントリーをはてなブックマークに追加
中国で携帯電話ウイルス感染ひろがる
中国で携帯電話ウイルスは広がっているという。中国のメディアが伝えるところによれば、携帯電話ウイルスに感染した携帯電話は100万台以上だという。
セキュリティ問題
100万台の携帯電話が感染
中国政府が運営するサイトShanghai Dailyによると、この携帯電話ウイルスに感染したユーザーは知らずにスパムメッセージを送信しているという。

このウイルスはアンチウィルスアプリケーションにまぎれて感染する。感染すると、携帯電話のSIMカード情報を書き換える。書き換えられたSIMカードはウィルス製作者に個人情報を送信する。個人情報を送信されたウィルス製作者はその携帯電話をコントロール出来るようになり、携帯電話のアドレスブックに登録されたメールアドレスにSMSメッセージを送信するという。

ユーザーをかたってユーザーの仲間に送信されるSMSメッセージには通常ペイパークリック広告(pay-per-click ads)とリンクがはいっている。このクリック広告やリンクをクリックすると、ウイルスはその携帯電話に感染する。結果このウイルスは中国国内に急速にひろがった。

9月第1週で、100万台の携帯電話がこのウイルスに感染した。被害額は1日当り200万元(約300,000ドル)。

中国政府は、数万人からなるサイバー軍を使って現在犯人の捜索を行なっているという。

外部リンク

Cell Phone Virus Affects More Than A Million In China  Before It's News
http://beforeitsnews.com/story/260/649/Cell_Phone_Virus_Affects_More_than_a_Million_in_China.html
Amazon.co.jp : セキュリティ問題 に関連する商品
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • リアルな触覚を再現!画期的技能教育システムと心拍数共有アプリが誕生(4月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->