ネットベンチャーニュース
2025年11月10日(月)
 ネットベンチャーニュース

米Amazon.comに米Wikipedia関連の本のページが新設

国内WEB
海外WEB
新着30件






























米Amazon.comに米Wikipedia関連の本のページが新設

このエントリーをはてなブックマークに追加
米Amazon.comに米Wikipedia関連の本の特集ページが新設されたという。

ページの名前は「Shopping-enabled Wikipedia Page(Wikipediaが買えるページ)」。ページが新設されたのは今年11月。Wikipediaからもこの「Shopping-enabled Wikipedia Page」にリンクする事が出来る。

また現在Amazon社はWikipediaのコンテンツをコピーするプロジェクトを行なっているという。
Amazon
【image】morgueFile
来年にはひとつのカテゴリに
以下、Amazon社スポークスマンAnya Waring氏のCNETのインタビュー。

Amazon社スポークスマンAnya Waring氏
Shopping-enabled WikipediaページはAmazon.comの新しい戦略。Wikipediaのページを作ったのは今年11月。かなり難航した。Wikipediaのページは2011年にはひとつのカテゴリにする予定。


外部リンク

Amazon.com adds Wikipedia-based book shopping pages (Examiner)
http://www.examiner.com/technology-in-national/amazon-com-adds-wikipedia-based-book-shopping-pages

Wikipedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Main_Page
Amazon.co.jp : Amazon に関連する商品
  • 札幌市消防局、救急搬送業務をアプリでデジタル化(11月7日)
  • 神奈川県、社会課題に取り組むベンチャー支援イベントを2026年3月に開催(10月30日)
  • スタートアップに経営人材を提供する「CxO-Pass」、登録者が500名突破(10月24日)
  • GPUリソースの有効活用など図る「日本GPUアライアンス」設立(10月23日)
  • 建設DXのクラフトバンク、38億円を調達して建設業支援を強化(10月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->