ネットベンチャーニュース
2024年06月18日(火)
 ネットベンチャーニュース

ソニー「PS3」値下げ:「ニンテンドー3DS」値下げ後好調 「PS Vita」への波及は? 

国内WEB
海外WEB
新着30件






























ソニー「PS3」値下げ:「ニンテンドー3DS」値下げ後好調 「PS Vita」への波及は? 

このエントリーをはてなブックマークに追加
29,980円から24,980に 5,000円引き下げ
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントは8月17日、160GBのHDD搭載の「Play Station 3(PS3)」の価格を、29,980円から24,980円に、北米および欧州では$299から$249に、また299ユーロから249ユーロに、それぞれ引き下げることを発表した。新価格での販売は、欧米では即日、日本では8月18日から実施される。

これにあわせて、320GBのHDD搭載のPS3は、従来の34,980円、$349、349ユーロから、29,980円、$299、299ユーロに改定する。

ソニーPS3
「PS Vita」は価格堅持?
ゲーム機では、任天堂が11日に販売不振が続いた携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の価格を、従来より1万円引き下げ15,000円とする異例の大幅値下げが功を奏し、値下げ後の販売台数が8~14日の1週間の国内販売台数が20万台超えと大幅に伸びたことが伝えられたばかり。

今回の「PS3」値下げにより、ソニーの次世代ポータブルゲーム機「PS Vita」と価格が並ぶこととなる(Wi-Fiモデル:24,980円/$249/249ユーロ)、3G/Wi-Fi対応モデルが29,980円/$299/299ユーロ)。

「PS Vita」については、Facebook、foursquare、Skype、Twitter向けの専用アプリを提供することが、8月17日、「PS3」の値下げ発表と同時に発表されおり、付加価値を強調することで「3DS」の値下げに同調することはなさそうだ。こちらは、2011年末からの順次発売(2011年内に日本、2012年初頭に欧米)となっている。

外部リンク

ソニー・コンピュータエンタテインメント ニュースリリース(INDX)


Amazon.co.jp : ソニーPS3 に関連する商品
  • Bodygram、未来の身体変化を可視化する新機能を発表(6月17日)
  • 救急医療をテクノロジーで変える!浜松市で実証実験進行中(5月31日)
  • トンネル坑内の作業進捗をAIにて自動判定しリアルタイム通知(5月30日)
  • Spectee、パナソニックと家データから災害時避難状況の可視化を行う実証実験(5月21日)
  • セルフレジ決済での、冷凍食品販売実証実験を開始(5月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->