ネットベンチャーニュース
2024年06月18日(火)
 ネットベンチャーニュース

IntelとGoogleがAndroidプラットフォームで提携結ぶ

国内WEB
海外WEB
新着30件






























IntelとGoogleがAndroidプラットフォームで提携結ぶ

このエントリーをはてなブックマークに追加
大規模提携発表!
現地時間13日、サンフランシスコで開催されているIntel Developer Forumにて、米Intelと米GoogleがAndroidプラットフォームに関する提携を結んだことが明らかにされた。これにより、Androidが今後のバージョンにおいて、ほかのアーキテクチャに加え、Intelのアーキテクチャを正式にサポートすることになる。Intelのテクノロジを採用したAndroidスマートフォンの市場投入が加速される見込みだ。

AndroidのIntelアーキテクチャサポートは、具体的には将来のバージョンをIntelのAtomプロセッサに最適化させる方向で進められるそうだ。Intelとしては、Androidのオープンソースプロジェクトを活用し、幅広く展開されるAndroid製品へのIntelテクノロジ導入を支援するという。

Intel
より製品を強化!相乗効果を狙う
この提携により、モバイル機器のOEMやワイヤレス通信キャリアが、Android製品の開発にIntelのテクノロジ・ロードマップを生かせるようになる。

Intel CEOのPaul Otellini氏は
「(Androidの)採用を促し、選択の幅を広げて、IntelのテクノロジとAndroidプラットフォームの相乗効果を生かしたエキサイティングな製品を市場にもたらす」

と意気込みを語ったそうだ。

同フォーラムの基調講演中では、スマートフォン、携帯機器向けAtomプロセッサ「Medfield」(現開発コード名)を搭載したAndroidスマートフォンのリファレンスデザインの披露も行われたという。


外部リンク

Intel Developer Forum
マイコミジャーナル(コメント引用元)
Intel
Google
Amazon.co.jp : Intel に関連する商品
  • Bodygram、未来の身体変化を可視化する新機能を発表(6月17日)
  • 救急医療をテクノロジーで変える!浜松市で実証実験進行中(5月31日)
  • トンネル坑内の作業進捗をAIにて自動判定しリアルタイム通知(5月30日)
  • Spectee、パナソニックと家データから災害時避難状況の可視化を行う実証実験(5月21日)
  • セルフレジ決済での、冷凍食品販売実証実験を開始(5月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->