ネットベンチャーニュース
2025年10月16日(木)
 ネットベンチャーニュース

日本初!中高生のための本格IT教育プログラム「Life is Tech !」いよいよ始動

国内WEB
海外WEB
新着30件






























日本初!中高生のための本格IT教育プログラム「Life is Tech !」いよいよ始動

このエントリーをはてなブックマークに追加
今夏、夢のようなITサマーキャンプ
日本初となるIT教育プログラムLife is Tech !」は、シリコンバレーの教育方法を手本としたもので、一般の中高生を対象に、iPhoneのアプリやゲームプログラミングが学べるサマーキャンプ(今夏から)などを開催する教育プログラム。

しかも、サマーキャンプの舞台は東京大学慶應大学SFCのキャンパスという素晴らしい環境が用意されている。IT業界に憧れを抱く子どもたちにとっては、夢のようなプログラム。それが「Life is Tech!」だ。ピスチャー株式会社が運営している。

Life
IT業界のトップランナー出演のイベント開催
その「Life is Tech!」の本格始動を前に、発起会として5月20日に「日本のIT教育についてちょっと考えてみよう」というイベントが開催される。誰でも参加可。

イベントでは「これから必要なIT人材」というテーマでディスカッションも行われるが、パネラーがそうそうたる顔ぶれだ。
・受賞歴のあるAndroidアプリ「ナカマップ」などをリリースする、面白法人カヤックの代表取締役・柳澤大輔
6万人以上を動員した、子ども向けのワークショップ見本市を仕掛けたNPO法人CANVASの副理事長・石戸奈々子
・ソフトバンクの孫正義社長の進める「新30年ビジョン」にも参画する、ジークラウド社CEO渡部薫

など、第一線を走る面々のディスカッションには期待が高まる。

また、イベントには現役高校生のiPhoneアプリプログラマー・渡辺祥太郎氏も登場。興味の尽きないイベントになりそうだ。

外部リンク

「Life is Tech !(ライフイズテック)」

「日本のIT教育についてちょっと考えてみよう」
Amazon.co.jp : Life に関連する商品
  • リハビリDXツールの「デジリハ」、高齢者施設への導入を開始(10月13日)
  • LRM、中小企業/スタートアップ向けのセキュリティ対策セミナーを開催(10月6日)
  • ノックラーン、スタートアップ採用担当向けに「やばい人シグナル」公開(10月4日)
  • タニウム、自然言語でIT資産を最適管理「Tanium Ask」発表(10月3日)
  • 2025年問題の技能継承断絶に対抗!「暗黙知ナレッジベース化AIソリューション」誕生(10月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->