ネットベンチャーニュース
2025年10月07日(火)
 ネットベンチャーニュース

「お名前.comデスクトップクラウド」、米データセンター利用の仮想デスクトップ提供開始

国内WEB
海外WEB
新着30件






























「お名前.comデスクトップクラウド」、米データセンター利用の仮想デスクトップ提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
マルチリージョン対応に
GMOインターネット株式会社は10日、同社が運営する「お名前.com」の仮想デスクトップを利用できるクラウド型サービス「お名前.com デスクトップクラウド」において、利用するデータセンターを複数の拠点から任意で選択することができる、マルチリージョン対応とした。同日より提供が開始されている。

このマルチリージョン対応化で、日本だけでなく、米国のデータセンターを利用することも可能となった。GMOインターネットでは、障害対策としてバックアップの意識が高まっていることや、海外での事業展開を行う利用者からの要望を受け、提供開始を決めたという。データセンターの任意選択は、提供中の全プランで可能だ。

お名前.comデスクトップクラウド
初期費用無料キャンペーンも
「お名前.com デスクトップクラウド」は、マイクロソフト株式会社の協力で、GMOインターネットが2010年7月より提供しているもので、いつでもどこでも、自分だけのWindowsデスクトップ環境を利用できるクラウド型のサービスである。インターネットにアクセスできる環境であれば、MacでもWindowsでもOK、iPadやAndroid端末なども利用可能と、OSやデバイスを問わず利用できるのが特徴だ。

OSにはWindows Server 2012を採用しており、仮想デスクトップとしてWindows 8と同様の最新の環境を利用することができる。利用プランには、基本的な「スタンダード」プランのほか、Windows 8アプリの開発環境としてVisual Studio Professional 2012がプリインストールされた「for Windowsアプリ」プランや、FXトレードソフトがインストールされている「for FX」プランもある。

24時間365日無料の電話サポートなどが設けられているほか、データセンターの所在地が米国であっても、各種サポートサービスは日本語対応となっているので、安心して利用しやすい。

今回のマルチリージョン対応化を記念し、「初期費用無料キャンペーン」も実施中だ。期間は2013年1月31日19:00までで、この期間に「お名前.com デスクトップクラウド」を申し込んだすべてのユーザーが対象となる。詳細はホームページ等で確認を。

外部リンク

GMOインターネット プレスリリース
http://www.gmo.jp/news/article/?id=4113

お名前.com デスクトップクラウド
http://www.onamae-desktop.com/
Amazon.co.jp : お名前.comデスクトップクラウド に関連する商品
  • LRM、中小企業/スタートアップ向けのセキュリティ対策セミナーを開催(10月6日)
  • ノックラーン、スタートアップ採用担当向けに「やばい人シグナル」公開(10月4日)
  • タニウム、自然言語でIT資産を最適管理「Tanium Ask」発表(10月3日)
  • 2025年問題の技能継承断絶に対抗!「暗黙知ナレッジベース化AIソリューション」誕生(10月1日)
  • 「ベンチャー.jp」の起業家インタビュー掲載数、500件突破(9月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->