ネットベンチャーニュース
2025年05月01日(木)
 ネットベンチャーニュース

【ローム】“騒音環境下でも快適通話” 軟骨伝導を適用したスマホのデモ機製作

国内WEB
海外WEB
新着30件






























【ローム】“騒音環境下でも快適通話” 軟骨伝導を適用したスマホのデモ機製作

このエントリーをはてなブックマークに追加
軟骨伝導聴覚に着目したスマホならびに携帯電話
半導体メーカーのロームは4月23日、騒音環境下でも快適な通話を実現する、軟骨伝導を適用したスマートフォンならびに携帯電話の体験デモ機を製作したことを発表した。

体験デモ機は2012年5月10日~12日に新潟市(朱鷺メッセ)で開催される「第113回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会」に併設される医療機器展示会にて実演展示予定。

*画像はニュースリリースより
軟骨伝導聴覚
スマホ上部の角の振動で聞く新たな通話スタイルを提案
体験デモ機では、軟骨伝導聴覚の発見者、奈良県立医科大学細井 裕司教授指導のもと軟骨伝導の優位性を最大限活用することに成功。スマートフォンの上部の角(かど)の振動で聞くという新たな通話スタイルを提案するもの。

受話器の角だけを接触すればよく、耳に当てる強さにより音量アップし、外部騒音遮断ができる。受話器が快適に耳にフィットし、押し当てても、通常の携帯電話のように耳が押しつぶされることがなく、自然な動作で軟骨伝導の特長とよくマッチする聴取スタイルを実現する。

また、角に振動パワーを集中させたことで携帯電話裏面等他の部位からの気導音発生による音漏れが相対的に減少し、周囲に迷惑をかけずプライバシーも守れる通話スタイルも可能となったという。

ロームでは、細井教授およびセットメーカー各社と協業し、早期の実用化に向けて開発を進めるとしている。

外部リンク

ローム ニュースリリース
http://www.rohm.co.jp/news/120423_2.html

Amazon.co.jp : 軟骨伝導聴覚 に関連する商品
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • リアルな触覚を再現!画期的技能教育システムと心拍数共有アプリが誕生(4月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->