ネットベンチャーニュース
2025年08月26日(火)
 ネットベンチャーニュース

【アップル】驚異的な3Dマップ登場?! iOS6でついに自社製マップアプリ採用?

国内WEB
海外WEB
新着30件






























【アップル】驚異的な3Dマップ登場?! iOS6でついに自社製マップアプリ採用?

このエントリーをはてなブックマークに追加
よりクリアで、スピードもアップ
アップルがいよいよ自社製の地図アプリを投入しそうだ。現在、iOSに採用されているのは「Google Maps」だが、9TO5Mac(11日)が報じたところでは、次のiOS6から自社製マップ・アプリに切り替えるという。情報は信頼できる情報筋からもたらされたという。

デザインは現行のものとほぼ同様だが、地図の描写はよりクリアで、速度も速く、さらにより信頼できるものになると伝えられている。

マップアプリ
[右が3Dモード(9TO5Macより)]

軍事技術ベースの驚異の高精細3D
以前にもお伝えしたように、アップルはすでに3つの地図製作会社、
Placebase/C3 Technologies/Poly6

を買収している(下部に記事へのリンク)。このうち、C3 Technologiesは元はスウェーデンの航空宇宙・軍需企業「Saab AB」から独立した企業で、本来、軍事機密だった3Dマッピングの技術を持つ。その3D描写は、ほとんど“写真”。下部に参考ビデオを再度掲載するので、ご参照を。驚きのリアリティーだ。

新しいマップ・アプリでは、「3Dボタン」をクリックするだけで、このC3 Technologiesの3Dマップが表示されるという。また、ストリートビューも同じくC3 Technologiesのものになると見られている。iOS6は6月のアップル「WWDC(世界開発者会議)」で発表が見込まれている。

外部リンク

9TO5Mac:iOS 6: Apple drops Google Maps, debuts in-house ‘Maps’ with incredible 3D mode
http://9to5mac.com/2012/05/11/ios-6-apple-drops-google-maps-debuts-in-house-maps-with-incredible-3d-mode/#more-170143

ネットベンチャーニュース:【速報】アップル、3Dマップ製作会社“C3 Technologies”を買収 軍事技術ベースの驚異の高精細3Dマップ・アプリ開発か
http://www.netventure-news.com/news_afNIvd4Ed4.html


[驚異的にリアルな3Dマップ]

Amazon.co.jp : マップアプリ に関連する商品
  • 船舶自律航行ベンチャーのエイトノット、広島県の北米進出支援プログラムに採択(8月24日)
  • バイオベンチャーのRE Biotech.が化粧品製造業許可を取得(8月17日)
  • IVRyと電通デジタル、AIで非対面営業の成果最大化を図る新ソリューションを発表(8月13日)
  • ASCII STARTUP、カンファレンスイベントの出展者募集を開始(8月10日)
  • Luup、高齢者らの利用を見据えた「Unimo」を発表(8月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->