ネットベンチャーニュース
2025年05月05日(月)
 ネットベンチャーニュース

radiko、専用アプリで視覚障害者向け端末でも聴取可能に

国内WEB
海外WEB
新着30件






























radiko、専用アプリで視覚障害者向け端末でも聴取可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
静岡県立大とradikoが共同開発
IPサイマルラジオサービスで人気の「radiko.jp」を展開するradikoと静岡県立大学国際関係学部が、視覚障害者向け端末の「ブレイルセンス」でもradiko.jpの聴取を可能にする専用アプリケーション「radiko.jpアプリ」を共同開発したと発表した。

「ブレイルセンス」と呼ばれるモバイル端末は、点字キーボードや点字によるディスプレイ表示、音声の読み上げ、文書作成、メール機能、Webブラウザ、DAISY図書および音楽再生、電子辞書、GPS機能によるナビ、FMラジオ聴取などの機能が搭載されたシリーズのもので、視覚障害者にとって便利なツールとなっている。

(ブレイルセンスシリーズ・ブレイルセンスU2製品参考画像)
radiko
よりクリアに安定した聴取環境を
先述のように、FMラジオ放送の受信機能はサポートしていたが、やはり従来のラジオ同様、電波の状況によっては、受信できないこともあるほか、クリアな音質はなかなか実現できなかった。とくに都市部を中心とした地域では、近年、受信環境が悪化しているケースが多く、早急な改善が望まれていた。

radiko.jpは、地上波ラジオ放送をインターネットで同時にサイマル配信するため、そうしたラジオ難聴地域であっても、接続さえすれば、クリアな音質でつねにラジオを楽しめるという長所がある。そこで、視覚障害者からの要望もあり、今回のradiko.jpを聴取可能にする専用アプリの共同開発へと至ったそうだ。

開発されたアプリケーションは、点字キーボードでの起動や選局操作に対応するほか、各種テキスト情報を音声読み上げで提供したり、点字で伝達したりといった工夫もなされている。

現在出荷されている「ブレイルセンス U2」「ブレイルセンスオンハンド」にプリインストールされるほか、「ブレイルセンスシリーズ用 SenseAPP」のWebサイトからアップデートすることでも利用できる。「人にやさしい」、ユニバーサルな技術開発として歓迎したい。

外部リンク

株式会社radiko 報道資料
http://radiko.jp/newsrelease/pdf/20120705_001_pressrelease.pdf

ブレイルセンス用 SenseAPP
http://www.extra.co.jp/sense/SenseAPP.html

静岡県公立大学法人 静岡県立大学
http://www.u-shizuoka-ken.ac.jp/
Amazon.co.jp : radiko に関連する商品
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • リアルな触覚を再現!画期的技能教育システムと心拍数共有アプリが誕生(4月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->