各社横断、14社2000か所のステーションを検索可
株式会社CHINTAIは、14日、1都3県(東京・神奈川・埼玉・千葉)の
カーシェアリングステーションを一気に検索できる
iPhoneアプリ「
ご近所カーシェアマップ」のリリースした。無料アプリ。
カーシェアリングは複数のクルマを複数の人で共同利用(シェア)するシステム。車を頻繁に利用しない人には便利なサービスだ。
アプリ「
ご近所カーシェアマップ」は、首都圏の主な
カーシェアリングステーションを網羅、その数は
14社2000か所以上となっている。また、自宅や会社など生活の基点を設定しておけば、アプリ起動後、すぐにその近くのステーションが検索できる。アプリには、各ステーションの位置情報、料金やサービス体系などの情報が載せられており、比較検討も容易。アプリから直接電話問い合わせも可能となっている。
急速に普及、カーシェアリング
現在、このアプリに掲載されている
カーシェアリング会社は、以下の通り。
アース・カー、アクティオカーシェアリング、ウィズリー、ウィンド・カー、エコロカ、ecoレン太、駅すぷれす、オリックスカーシェア、カシェリ、カジュアルレンタカー、ガリバーカーシェアメイト、カレコ・カーシェアリングクラブ、タイムズプラス、まちのりくん
カーシェアリングは、車の購入代はもちろん、駐車場代などの維持費もかからずに車が利用できるのが、その利点。また、車を効率的に使うことで、
環境対策や
渋滞解消にもつながると見られている。
CHINTAIのニュースリリースによれば、今年1月の時点では、
・国内のカーシェアリング車両ステーション:2,917か所(前年比3.4倍)
・車両台数:3,911台(同3.0倍)
・会員数:73,224人(同4.5倍)
※交通エコロジー・モビリティ財団の調査
となっており、急速に
カーシェアリングが普及していることがうかがえる。

iTunesプレビュー
「
ご近所カーシェアマップ」
株式会社エイブルCHINTAIホールディングス・株式会社CHINTAI ニュースリリース
お部屋探しの CHINTAI のカーシェアリングステーション検索アプリ 「ご近所カーシェアマップ」をリリース -駐車場がない物件でも「マイカー気分」-