ネットベンチャーニュース
2025年08月31日(日)
 ネットベンチャーニュース

アドレス末尾に「.tokyo」など申請準備

国内WEB
海外WEB
新着30件






























アドレス末尾に「.tokyo」など申請準備

このエントリーをはてなブックマークに追加
地名や企業名など、正式使用に向け準備中
トップレベルドメイン(TLD)と呼ばれる電子メールやホームページのアドレス末尾に、新たに地名や企業名を使えるよう、複数の団体が申請に向け準備を行っていることが分かった。

通常、このトップレベルドメインには「.jp」のような国名のほか、会社を示す「.com」、非営利団体を示す「.org」などが広く使用されており、22種類のものがある。

TLD
来年には誕生か
こうした全世界のトップレベルドメインをふくむ、ドメイン管理を行う米国の非営利団体「ICANN」(Internet Corporation for Assigned Names and Numbers)は2008年、それまで制限されていたTLDの自由化を決定し、オープン化が進んできていた。そのため、申請を行い、ICANNの審査に通れば、TLDとして使用できるようになる。

受け付けは12日に開始され、新星は4月まで、認められれば来年にも新しいアドレスが誕生する見込みだそうだ。今回、申請を予定していると報じられているのは、自治体が東京都、沖縄県、大阪府、和歌山県、仙台市の5つ、企業がキヤノンと日立製作所の2つとなっている。

外部リンク

ICANN
http://www.icann.org/
Amazon.co.jp : TLD に関連する商品
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • 実質的にビットコインが貯まる格安SIM!?「BTCモバイル」誕生(8月26日)
  • 船舶自律航行ベンチャーのエイトノット、広島県の北米進出支援プログラムに採択(8月24日)
  • バイオベンチャーのRE Biotech.が化粧品製造業許可を取得(8月17日)
  • IVRyと電通デジタル、AIで非対面営業の成果最大化を図る新ソリューションを発表(8月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->