店舗向けサービスの提供推進で業務提携締結
LINE株式会社と株式会社カカクコムは5日、コミュニケーションアプリの「LINE」で展開されているビジネスアカウントの「LINE@」と、カカクコムの提供する総合グルメクチコミサイト「食べログ」において、店舗向けサービスの提供を推進する業務提携を締結したことを発表した。
「LINE」の「LINE@」は、2012年12月にスタートしたビジネス向けサービスで、飲食・アパレル・美容・宿泊施設など、多岐にわたる業種の実店舗を対象に、ユーザーと店舗をつなぎ、販売促進を支援するものとして提供されている。現在、累計アカウント開設数は14万件を突破するまでに成長しているという。
第1弾としてページの相互連携をスタート
今回両社の提携第1弾として、まず「LINE@」ページと「食べログ」店舗ページの相互連携を開始する。「食べログ」が提供する有償サービスを契約した店舗が「LINE@」に加わると、「食べログ」店舗ページに「LINE@」の「友だち追加ボタン」が掲載されるほか、「LINE@」のアカウントページにも、「食べログ」店舗ページへと直接遷移するアイコンが表示されるようになる。
店舗は「食べログ」での情報発信による新規来店者の獲得、認知拡大促進だけでなく、ユーザーに「LINE@」の友だち登録を促し、来店後の継続的な情報・メッセージの発信手段を得やすくなることから、再来店を促進させることができる。
発表によると、実際のサービス提供開始は2月下旬を予定しているという。LINEとカカクコムでは今後、店舗とユーザーのさらなる利便性と接点向上に寄与する連携サービスを提案し、それぞれの事業展開も加速させていくとしている。
(画像はプレスリリースより)

LINE株式会社 プレスリリース
http://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2015/920