ネットベンチャーニュース
2025年07月23日(水)
 ネットベンチャーニュース

文部科学省「子どもたちが将来のなりたい姿を考えるきっかけに」と お遊びサイトOPEN

国内WEB
海外WEB
新着30件






























文部科学省「子どもたちが将来のなりたい姿を考えるきっかけに」と お遊びサイトOPEN

このエントリーをはてなブックマークに追加
夏休み子どもスペシャルサイト
文部科学省は8月3日、将来の自分をイメージしたアバターを作成し、かなえたい夢や目標、やりたい仕事を発表する「夏休み子どもスペシャルサイト”なるんだモン”」を公開した。

「子どもスペシャルサイト」といっても、だれでも「将来の夢」を語れるようで、結構大人も混ざっていておもしろい。

なるんだモン
文部科学省の夢は「子どもたちが将来のなりたい姿を考えるきっかけとなること」
「なるんだモン」は、
子どもたちが楽しみながら将来のなりたい姿を具体的に考えるきっかけとなること、また、関連する文部科学省の施策を紹介し理解を深めてもらうことを目的としています。

ということらしいが、しょせんはお遊びの域は出ないことくらいは文部科学省の方々もお分かりのはず。真面目な話なら、教育現場でしっかりやれ、ということだろう。

著名人アバターとして、TSUSHI(歌手)/安藤忠雄(建築家)/太田光(芸人)などが混ざっているという。いったいいくらかかったのか気になるところで、この方々にいくらか支払ったなら、この国(福島)の子どもたちを殺すなと文部科学省に抗議した山本太郎氏もぜひ入れてほしかった。

外部リンク

文部科学省 ”なるんだモン”


Amazon.co.jp : なるんだモン に関連する商品
  • トゥモロー・ネット、複数AIエージェント導入を促進するアプライアンスを発表(7月22日)
  • DNP、光電融合研究開発でオランダに海外初の拠点設置へ(7月13日)
  • newmoとティアフォー、日本発の自動運転タクシー事業化へ向け協業開始(7月4日)
  • サーキュラーエコノミーによる製造業の経営変革を!5社連携の新ソリューション(7月1日)
  • 企業のAI活用・最初の一歩をサポート、「AIビジネス診断」(6月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->