ネットベンチャーニュース
2025年09月13日(土)
 ネットベンチャーニュース

Mobage(モバゲー)グローバル展開を推進

国内WEB
海外WEB
新着30件






























Mobage(モバゲー)グローバル展開を推進

このエントリーをはてなブックマークに追加
AT&Tと米国内向けサービスで業務提携
株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)は8月 5日、同社の米国子会社ngmocoと米国最大の通信事業者AT&Tが、ngmocoの提供するソーシャル ゲーム プラットフォーム「Mobage」の米国内向けサービスに関する業務提携に合意したことを発表した。

「Mobage(モバゲー)」は人気ゲーム「怪盗ロワイヤル」をはじめとするゲームや、サークル、アバター、日記などのコミュニティ機能が楽しめる、ポータルサイト兼ソーシャル・ネットワーキング・サービス。

Mobage
「ソーシャルゲームプラットフォームとして世界No.1を」
DeNAとngmocoは、7月27日、「Mobage」のグローバル展開の第1段階として、グローバル版「Mobage」を米国、カナダ、英国、アイルランド、ニュージーランド、オーストラリアの英語圏6カ国で本格展開するとともに、中国版の本格展開を開始したと発表していた。

今回の業務提携は、AT&T提供のAndroid搭載スマートフォンにおいて、グローバル版「Mobage」の優先的な露出を図り、「Mobage」上で展開されるゲームに簡単にアクセスができ、ゲームを通じて世界中の「Mobage」ユーザとつながることを可能にするというもの。

DeNAおよびngmocoは、クロスデバイスとグローバル展開により「スマートフォン向けソーシャルゲームプラットフォームとして世界No.1のポジションを確固たるものにする」としている。

外部リンク

ディー・エヌ・エー ニュースリリース


Amazon.co.jp : Mobage に関連する商品
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • 実質的にビットコインが貯まる格安SIM!?「BTCモバイル」誕生(8月26日)
  • 船舶自律航行ベンチャーのエイトノット、広島県の北米進出支援プログラムに採択(8月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->