ネットベンチャーニュース
2025年07月20日(日)
 ネットベンチャーニュース

Yahoo!オークションが大幅リニューアルへ

国内WEB
海外WEB
新着30件






























Yahoo!オークションが大幅リニューアルへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
“即決商品”と“競り商品”を分化
日本最大のインターネットオークションサービスである「Yahoo!オークション」。このオークションサービスが9月6日から大幅リニューアルを実施することが分かった。23日、Yahoo!ブログにて広報から発表されている。

現在のYahoo!オークションでは、多くの場合、1つの出品に入札で決まる現在価格と即決価格が表示されている。どうしても欲しい商品ならば、即決価格を支払えばオークションを設定された期限より先に終了させて落札できるという仕組みだ。だが、一方で即決価格のみを設定して提示しており、固定価格を支払う一般のネットショッピングの売買のような利用法を前提に出品されている商品もある。

こうした状況のなかで出品点数が莫大に増えているため、目当ての商品を、希望する方法で購入するべく探す、オークションの楽しみが、だれにでも提供されるとは言い難い点も見えてきていた。今回のリニューアルはその点などを問題視し、改善をはかったもののようだ。

Yahoo!オークション
だれもがより売りやすく、買いやすいプラットフォームを目指して
発表によれば、さまざまな機能を追加したことも、システムの複雑化を招き、はじめてサービスを使用する人にとって、分かりづらく使いづらいものとなってしまっていたという。そこで、だれもが売りやすく買いやすい、楽しいオークションへの原点回帰をはかるべく、今回のリニューアルを行うそうだ。

リニューアル後は、オークション形式で売買される「競り商品」と、今すぐ落札できる固定価格の「即決商品」の商品リストが分けて表示されることになるという。

これらはタブで区分けされ、オークション形式の商品を選べば、即決価格を設定しているものも含め、競り価格で売買される商品が表示され、今すぐ落札の商品のタブをクリックすると、固定価格のみを設定している商品だけの表示になる。全ての商品のタブもあり、こちらを選べば今まで通りだ。

今回のリニューアルに伴い、出品者側でとくに対応しなければならない点はないもよう。今すぐ売却したい、手に入れたいとき、またレアもの・限定物を競い合って売買したいときなど、時と場に分けて使い分けると便利で効率的に商品が探せるようになりそうだ。


外部リンク

Yahoo!ブログ
Yahoo!オークション
Amazon.co.jp : Yahoo!オークション に関連する商品
  • DNP、光電融合研究開発でオランダに海外初の拠点設置へ(7月13日)
  • newmoとティアフォー、日本発の自動運転タクシー事業化へ向け協業開始(7月4日)
  • サーキュラーエコノミーによる製造業の経営変革を!5社連携の新ソリューション(7月1日)
  • 企業のAI活用・最初の一歩をサポート、「AIビジネス診断」(6月24日)
  • 延岡市、トゥモロー・ネットらと官民連携の液浸サーバー実証実験に着手(6月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->