ネットベンチャーニュース
2025年05月07日(水)
 ネットベンチャーニュース

シャープ、GALAPAGOS2機種の生産終了へ

国内WEB
海外WEB
新着30件






























シャープ、GALAPAGOS2機種の生産終了へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
売り上げ不振につき生産終了
シャープが昨年12月に発売したばかりのメディアタブレット端末「GALAPAGOS」2機種の販売終了を発表した。15日、同社サイト上から出された発表で、2011年9月30日正午をもって終了とするそうだ。

生産終了となるのは、10.8インチホームモデル「EB-WX1GJ-B」と、5.5インチのモバイルモデル「EB-W51GJ-R」「EB-W51GJ-S」。すでに購入しているユーザー向けの予備アダプターなど関連商品については、10月以降「シャープいい暮らしストア」へ移管して取り扱うそうだ。

GALAPAGOS
当初からは変化していた戦略、さらに見直しを迫られる事態に
現時点で後継モデルなどが発売されるといった発表はない。GALAPAGOSとしてはメイン商品が消えることとなるが、イー・アクセス(イー・モバイル)を通じて8月30日から販売している7インチAndroidタブレット「A01SH」は継続して生産・販売されるということだ。

意外性でインパクトのある“GALAPAGOS”(ガラパゴス)の名のもと、登場したメディアタブレットだったが、8月には汎用のAndroid端末にするアップデータが配布されるなど、電子書籍専用端末としてスタートした当初の戦略とは大きく変化してきていた。

AppleのiPadなどと対抗するハード面でのタブレット端末はかなり苦戦を強いられたものとみられ、今後の戦略として更なる方向転換、見直しを迫られることとなりそうだ。

ちなみに当初はメディアタブレットでのみ利用可能となっていた電子書籍ストアである「TSUTAYA GALAPAGOS」については、すでにAndroid搭載スマートフォン向けアプリ「GALAPAGOS App for Smartphone」が提供されており、こちらで電子書籍および音楽の配信サービスを継続することとなる。


外部リンク

SHARP GALAPAGOS
SHARP株式会社
Amazon.co.jp : GALAPAGOS に関連する商品
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->