ネットベンチャーニュース
2025年09月15日(月)
 ネットベンチャーニュース

ANA:グループ全客室乗務員(約6,000名)がiPad携行へ

国内WEB
海外WEB
新着30件






























ANA:グループ全客室乗務員(約6,000名)がiPad携行へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
10月よりトライアルを開始、2012年4月全客室乗務員に
ANA(全日本空輸株式会社)は9月20日、顧客サービス品質向上および経営効率向上のため、ANAグループ客室乗務員のマニュアルを電子化し、世界で初めてANAグループ全客室乗務員(約6,000名)へiPadを1人1台配布することを決定したことを発表した。

10月より、一部の客室乗務員(約700名)で運用トライアルを開始、2012年4月より全客室乗務員がiPadを携行するという。

*画像はニュースリリースより
iPad
音声・動画活用 マニュアルを電子化し業務改革を推進
ANAは、iPad導入の理由として、iPadでの映像活用による客室乗務員教育および対顧客サービスの向上、乗務マニュアルの配布・差し替え作業の効率化・ペーパーレス化、iPadを活用した自己学習形式を取り入れることでの訓練期間の短縮、音声・動画活用による教育教材作成による業務習熟の早期化とスキル向上といった点を列挙している。

また、iPadを選定した理由は、使い勝手の良さや、起動時間が早く長時間の利用が可能であるといった機能性、持ち運びに便利であることや今後の更なる業務改革をスピーディーに対応できる機動性を高く評価したという。また、ソフトバンクテレコム株式会社のクラウドサービスとの連携により、iPad携行時の高い情報セキュリティーの確保を実現するとしている。

外部リンク

ANA ニュースリリース




Amazon.co.jp : iPad に関連する商品
  • 理科大発ベンチャーのイノフィス、マッスルスーツで林業の腰痛問題を改善(9月13日)
  • タクシー運行管理の工数削減に!「GO点呼」(9月13日)
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->