ネットベンチャーニュース
2023年06月05日(月)
 ネットベンチャーニュース

Adobe社、Google Chrome OS用Flashを開発中

国内WEB
海外WEB
新着30件






























Adobe社、Google Chrome OS用Flashを開発中

このエントリーをはてなブックマークに追加
Chrome OS上で動くFlash Player 10.1
Adobe社がChrome OSプラットフォーム上で動くFlash、Flash Player 10.1を製作中だと発表した。

Chrome OSはGoogle社のOS。先日Chrome OS専用のネットブックがGoogle社から発売された。
Flash
動画の起動スピードが上昇
Paul Betlem氏はAdobe社のシニアエンジニアリングディレクター。Betlem氏はAdobe社のブログでChrome OS上で動くFlash Playerを紹介した。

以下ブログの記事より。

Paul Betlem氏
Flash Player 10.1はChrome用ノートパソコンをはじめとするパソコンで動くFlash Player。現在製作中。
Flash Player 10.1では特に動画の起動スピードが上昇している。現在このPlayerをChrome OS上で動くようにしている。
Webで使われる動画の大部分はFlash。Flash Playerの読込スピードを上げる事は急務だ。


Betlem氏の先月の発言によると、これまでWeb上にアップロードされたFlash動画の容量の合計は120ペタバイトだという。

外部リンク
Adobe: Flash on Google Chrome OS a 'Work in Progress' (PCMag.com)
http://www.pcmag.com/article2/0,2817,2374190,00.asp
Amazon.co.jp : Flash に関連する商品
  • 荷待ち時間が長い!をトラック予約受付サービスで改善(6月2日)
  • 私の赤ちゃんは大丈夫?頭の形を自動でAI測定し、歪み具合を判定(5月27日)
  • 街散策で場所に応じたガイダンスが受けられる実証実験を開始へ(5月23日)
  • mRNA配列設計技術確立のため開発提携契約を締結(5月23日)
  • NTT、IOWNによる光電融合開発の新会社を設立へ(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->