ネットベンチャーニュース
2025年05月01日(木)
 ネットベンチャーニュース

米Google社製Androidフォン「Nexus S」が米国に登場

国内WEB
海外WEB
新着30件






























米Google社製Androidフォン「Nexus S」が米国に登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
Google社製Androidフォン「Nexus S」が発売に
米国で米Google社のAndroidフォン「Nexus S」が発売になった。「Nexus S」は開発者向け携帯電話。

キャリヤはT-Mobile社。Nexus Sの初期モデルNexus OneはWebベースのみの機能だったが、Nexus Sはあらゆる通信キャリヤに対応する。

OSはAndroid OS。モニタは4インチTFT LCD。タッチスクリーンでカメラ機能つき。プロセッサの演算スピードは1GHz。

デザインは、丸みをおびた角、黒のベゼルが特徴。材質はクロムメッキのプラスチック。サイズはSamsung社の人気モデルGalaxy Sや廉価モデルSamsung Vibrantに近く、Galaxy Sよりもやや厚みがある感じだという。

価格はBest Buyでは2年契約の条件付きで199ドル(約16000円)、本体のみで529ドル(約43000円)。
Nexus
ハードウェア開発が目的?
ソフトウェアの設計はGoogle社による。ハードウェアの設計はSamsung社による。OSはGoogle社製、常に最新バージョンのAndroidフォンOSが供給される。

以下PCMag.com編集者Sascha Segan氏の推測。

Sascha Segan氏
GoogleはこのNexus Sを使ってAndroidフォンのハードウェア開発を行なおうとしているのではないか。


外部リンク

Google Nexus S (PCMag.com)
http://www.pcmag.com/article2/0,2817,2374306,00.asp
Amazon.co.jp : Nexus に関連する商品
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • リアルな触覚を再現!画期的技能教育システムと心拍数共有アプリが誕生(4月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->