ネットベンチャーニュース
2025年07月02日(水)
 ネットベンチャーニュース

中国のスマートフォンの売上の50%はAndroidフォン

国内WEB
海外WEB
新着30件






























中国のスマートフォンの売上の50%はAndroidフォン

このエントリーをはてなブックマークに追加
中国ではスマートフォン売上の50%はAndroidフォン
Morgan Keegan社のアナリストTavis McCourt氏のレポートによると、2010年の第3四半期、中国ではスマートフォンのセールスの50%はAndroidフォンだったという。

McCourt氏の調査メモによると、2009年第3四半期、中国の消費者は約200万~300万台のスマートフォンを購入した。2010年第3四半期にはこれが約800万~1000万台になったという。

Androidフォンの売上はどうなっているのだろうか。

2009年、中国ではAndroidフォンの売上は0だった。それが今年2010年は、中国でのAndroidフォンの売上はスマートフォン全体の売上の50%を占めているという。
Androidフォン
【image】FreeDigitalPhotos.net
中国のスマートフォン市場は前年比約2倍の成長
中国のスマートフォン市場は前年比約200パーセントの成長。中国の携帯電話市場全体は前年比約220パーセントの成長。

McCourt氏によると、2010年第2四半期、Apple社とRIM社のスマートフォンの売上は500,000台以下だった。しかしApple社のiPhone 4sが発売され状況は変わったという。

Tavis McCourt氏
2009年第3四半期、Apple社のスマートフォンの売上は思わしくなかった。しかしiPhone 4とWiFiが使えるiPhone 3GSが登場して第4四半期の状況は変わった。iPhoneの売上は上昇した。中国のスマートフォン市場はすごい。しかし北米市場や欧州市場はさらに進んだステージにある。

外部リンク

Android grabs fifty percent of Q3 Chinese smartphones sales (Examiner)
http://www.examiner.com/technology-in-national/fifty-percent-of-q3-2010-chinese-smartphones-sales-on-android-os
Amazon.co.jp : Androidフォン に関連する商品
  • サーキュラーエコノミーによる製造業の経営変革を!5社連携の新ソリューション(7月1日)
  • 企業のAI活用・最初の一歩をサポート、「AIビジネス診断」(6月24日)
  • 延岡市、トゥモロー・ネットらと官民連携の液浸サーバー実証実験に着手(6月13日)
  • JALグループ、独自生成AIで社内業務効率化を推進(5月29日)
  • YKKがAsobicaの「coorum」導入、顧客の本音を収集へ(5月20日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->