ネットベンチャーニュース
2025年08月30日(土)
 ネットベンチャーニュース

感染したら自動的に通報!iOSのMDMAPI機能

国内WEB
海外WEB
新着30件






























感染したら自動的に通報!iOSのMDMAPI機能

このエントリーをはてなブックマークに追加
iOSのMDMAPI機能
Apple社のiOS 4.0がリリースされたのは今年7月。このiOS 4.0にはMDMAPIシステムというものがはいっている。

MDM(モバイルデバイスマネジメント、the mobile device management)APIシステムは定期的にiOSにアクセスしてiOSがウイルスに感染していないかどうか不正侵入者がいないかユーザに通知せずチェックするシステム。

iOSが感染している場合、Apple社のヘルプセンターあるいは監視サーバ(Outlook server)に情報を送信する。

Apple社はこの機能について正式なコメントはしていない。
iPhone
【image】FreeDigitalPhotos.net
不正侵入監視をダイレクトに行う
これによりiPhoneやiPadsなどのApple社の主力製品のウイルス監視、不正侵入監視をよりダイレクトに行う事が出来、ハッカーは活動しづらくなる。ビジネスユーザの信頼は高まるだろう。

外部リンク
iSmashPhone
http://www.ismashphone.com/2010/12/turn-off-the-car-alarm-apple-deactivates-ios-jailbreak-detection-code.html
Amazon.co.jp : iPhone に関連する商品
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • 実質的にビットコインが貯まる格安SIM!?「BTCモバイル」誕生(8月26日)
  • 船舶自律航行ベンチャーのエイトノット、広島県の北米進出支援プログラムに採択(8月24日)
  • バイオベンチャーのRE Biotech.が化粧品製造業許可を取得(8月17日)
  • IVRyと電通デジタル、AIで非対面営業の成果最大化を図る新ソリューションを発表(8月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->