ネットベンチャーニュース
2025年05月01日(木)
 ネットベンチャーニュース

米IT各社、東北関東大震災向け支援を実施

国内WEB
海外WEB
新着30件






























米IT各社、東北関東大震災向け支援を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
米IT各社、東北関東大震災向け支援
11日におきた東北関東大震災にともない、米IT各社が東北大震災向け支援を実施している。

日本への無料通話サービス、緊急相談センターサービスなど。各社得意分野を生かした緊急サービスを展開している。
Google
【image】Freestockphotos.biz
日本へかける電話にかぎり通話料無料
米Google社はオンライン電話緊急相談センターを開設。米Microsoft社は地震の犠牲者のために最高100,000ドルを寄付するとTwitterでツイート。米Apple社はiTunes上に赤十字寄付ページを開設した。

米キャリヤAT&T社も募金サービスをはじめた。これは「90999」に「redcross」(無料)テキストメッセージを送ると赤十字に10ドルが寄付されるサービス。対象は無線サービスのユーザ。

米無線キャリヤVerizon Wireless社は11日午前11時、日本への無線通話、メールの無料サービスを開始するとTwitterでツイートした。米キャリヤSprint社も同様のサービスを開始した。Sprint社とVerizon社は米国から日本へかける電話にかぎり4月10日まで通話料無料。

外部リンク

AT&T, Sprint & Verizon Offer Free Calls & Texts to Japan From U.S. (Mashable)
Amazon.co.jp : Google に関連する商品
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • リアルな触覚を再現!画期的技能教育システムと心拍数共有アプリが誕生(4月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->