ネットベンチャーニュース
2025年05月24日(土)
 ネットベンチャーニュース

「電気予報」はじまる ヤフー提供 ベータ版ながら高い精度

国内WEB
海外WEB
新着30件






























「電気予報」はじまる ヤフー提供 ベータ版ながら高い精度

このエントリーをはてなブックマークに追加
「これから」のピークが一目瞭然
Yahoo! JAPANは、27日、天気予報ならぬ「電気予報」のサービスを開始した。これは、現在時刻から24時間後までの電力使用率の予測を見やすくグラフ化したもの。

同時に、今後1週間以内の各日において、どの時間帯に電力使用量がピークを迎えか、その予想も合わせて表示する。

Yahoo!

もともとYahoo! JAPANでは、3月22日から、トップページなどで「東京電力の電力使用状況メーター」を表示していた。しかし、それは東京電力が発表した実績の使用状況を、視覚的に分かりやすくデザインして表示していたもので、「予報」でないどころか、Yahoo! JAPANに掲載する時には、すでに「最大で1時間20分程度の遅れ」が生じていた。

ベータ版ながら高い精度 Twitterも
そこで、東京電力の実績値に、日本気象協会が発表するデータを加味して、独自に「予測値」を割り出し、「電気予報」とすることにしたという。

現在はベータ版ながら、予報の精度は「直近24時間の短期予想で誤差2%程度、1週間先の長期予想で誤差4%程度」、今後も改善を続けるとしている。また、この情報はTwitterアカウント「@Yahoo_DenkiYoho」でも確認できる。

夏場に向け、まだまだ続けなければならない節電だが、「電気予報」は節電のひとつの目安として役立ってくれそうだ。

外部リンク

Yahoo! JAPAN「電気予報」

Yahoo! JAPAN「電気予報ベータ版についてのお知らせ」

Twitter「Yahoo! JAPAN電気予報」
Amazon.co.jp : Yahoo! に関連する商品
  • YKKがAsobicaの「coorum」導入、顧客の本音を収集へ(5月20日)
  • Gaudiy、総額100億円の資金調達を実施で次世代エンタメのエコシステム構築へ(5月13日)
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->