ネットベンチャーニュース
2025年07月26日(土)
 ネットベンチャーニュース

ハイテク探偵調査開始 個人データ流出1億件超 ソニー

国内WEB
海外WEB
新着30件






























ハイテク探偵調査開始 個人データ流出1億件超 ソニー

このエントリーをはてなブックマークに追加
ハイテク探偵に調査要請
3日に新たに判明した「ソニー・オンラインエンタテインメントSOE)」からの流出約2460万件と、これまで判明している7700万件を加え、総計1億件を超す莫大な個人情報の流出の可能性が出て来たソニー

ソニー

この危機的状況にソニーは、3日、コンピュータ犯罪の調査やコンサルティングを専門とする会社3社(=プロティビティガイダンス・ソフトウェアデータ・フォルテ)に調査今後の防衛を依頼したことを明かした。また、データセンターがあるサンディエゴのFBI(連邦捜査局)にも協力を要請した。

犯人は東欧人?多様化するコンピュータ犯罪者
ソニーを攻撃したハッカーについては、まだ詳しいことはわかっていない。熟練プログラマーやコンピュータ専門家の多い東欧諸国の人間ではないかとの見方もある。米カリフォルニア州にあるセキュリティー会社「アイロンキー」の話では、同社の知りうる100件以上のコンピュータ犯罪の犯人のほとんどが東欧の人間だという。

しかし、コンピュータ犯罪の犯人は急速に多様化しており、学生ビザでアメリカに入国した学生がコンピュータ犯罪に手を染めるようになる、という事例も急速に増えているという。

被害規模の大きさと合わせ、事態がどのように収束するのか、想像もつかない。

外部リンク

日本経済新聞
ソニー、米子会社で新たに2460万件情報流出の恐れ

THE WALL STREET JOURNAL.日本版
ソニー、ハイテク探偵使って調査
Amazon.co.jp : ソニー に関連する商品
  • トゥモロー・ネット、複数AIエージェント導入を促進するアプライアンスを発表(7月22日)
  • DNP、光電融合研究開発でオランダに海外初の拠点設置へ(7月13日)
  • newmoとティアフォー、日本発の自動運転タクシー事業化へ向け協業開始(7月4日)
  • サーキュラーエコノミーによる製造業の経営変革を!5社連携の新ソリューション(7月1日)
  • 企業のAI活用・最初の一歩をサポート、「AIビジネス診断」(6月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->